
ニューヨーク・ケネディ空港到着までは所用時間12時間40分、到着の現地時間は9月9日の17時30分。時差は13時間(サマータイム)あるき、なかなかシンドイがやき。
以前に中国からブログアップしたことはあったけんど、明日からはアメリカからのブログ初投稿ながよ。丁度日本と昼夜が逆転しちゅうきに、ブログアップの時間がいつもとチクとズレるかもしれんけんど、まあそのへんは許いてもうて、楽しみに待ちよってつかあさい!
ほいたら簡単に、ニューヨークでの予定を以下に書いちょこうか。あくまで現地日時やけんと。
まずは到着した9月9日の晩は、先に到着しちゅう「一ノ蔵」さんと「若竹鬼ころし」さんと、「ONO」で夕食。翌10日は、全米最高ランクのフレンチレストラン「シャンテレール」のソムリエ、ロジャー氏の酒プレゼンを聴くがよ。ちなみにロジャー氏は、全米で5本の指に入ると言われるソムリエて、日本酒に最も詳しいソムリエと言われる方ながやき。その晩は、「シャンテレール」のオーナー夫妻らあと、「男山」さん、「大山」さん、「一ノ蔵」さん、「若竹」さん、「開華」さんらあと、「TAO」にてディナー会ながよ。
次の11日は、6蔵元でリカーストアを視察して、「SAKAGURA」でランチ、ディナーは「LAN」で酒ディナー会。ほんで12日も、みんなあでリカーストアを視察して、夜はいよいよメインの、「シャンテレール」の酒ディナー会ながぜよ。
その後は、ワシゃあなかなかのハードスケジュールで、13日の朝早うからニューアーク空港からダラスへ飛んで、ダラスのフォートワース空港から成田へっちゅう流れながよ。これでも成田着は、14日の13時20分。羽田経由で高知空港着が18時5分。この晩高知でどういたちはずせん会があるき、この帰国コースになったがやけんと、こりゃあなかなかハードなコースやき、時差ボケらあて、逆にないかもしれんのう。
まあそんなことで、明日からはニューヨークから最新情報らあをブログアップしていくきに、皆さん、こじゃんと楽しみにしちょってくださいや!
「プレミアム土佐宇宙酒」大好評発売中!!土佐の高知の日本酒蔵元「司牡丹」の公式ホームページは、こちらをクリック!!司牡丹酒造株式会社