2008年12月17日

(財)中小企業総合研究機構の皆さんと小阪先生が取材で来社されたぜよ!

 12月15日(月)は、(財)中小企業総合研究機構(http://www.jsbri.or.jp/)の方々と「ワクワク系マーケティング実践会」でワシもこぢゃんと学ばいていただきゆう小阪裕司先生(http://www.kosakayuji.com/)が、取材で司牡丹に来社されたがぜよ。(財)中小企業総合研究機構パンフレット

 (財)中小企業総合研究機構たぁ、中小企業庁及び経済産業省所管の財団法人で、中小企業に関する多角的な調査研究・情報提供及び中小企業支援機関への支援らあを行いゆう団体ながよ。ほんで、平成20年度調査研究事業の一環で「中小製造業における高付加価値商品提供の現状」に関する調査研究を実施されゆうがやと。この調査は、中小企業の商品開発において、新たな付加価値を提供するための方策に積極的に取り組みゆう企業を訪ねて、ものづくり企業としての新たな可能性を開拓しゆう事業の実態らあを調査するとともに、具体的事例を取り上げ、今後の中小製造業におけるものづくりに必要な考え方の整理を行うことを目的としちゅうっちゅうがよ。ほんで今回、ものづくりにおいてユニークな取り組みをしゆう企業で、感性的なもんを商売に活かしゆう企業を対象に、その事業のきっかけや事業内容らあについて取材されゆうっちゅうことで、この調査研究会の委員をされゆう小阪先生が、司牡丹をご推薦くださり、今回の取材となったっちゅう訳ながぜよ。

 まずは、この日の朝はワシも出張中で東京におったき、羽田発の航空便で皆さんと一緒に高知に到着したがやき。お越しになられた方々は4名。(財)中小企業総合研究機構・研究部第一研究室長の村井さん、同室長代理の加藤さん、委員メンバーでアールアンドディーアイスクエア株式会社(http://www.rdii.co.jp/)の佐藤専務さん、そして小阪先生ながよ。

 高知龍馬空港を13時半ばあにワシの運転で出発し、15時前ばあに佐川の司牡丹本社に到着。まずは応接室にて皆さんに資料をお渡しして、いろんな取り組みらあについてをお話しさいてもうたがぜよ。

 今回取材いただいた内容は、日本感性工学会理事であり静岡大学客員教授でもある小阪先生が中心になって、「感性工学」の視点でまとめてくださり、来年春頃にゃあ報告書が出され、全国の商工会議所らあに配られるみたいなき、是非皆さん、楽しみにお待ちくださいや。

 さて、16時過ぎまでタップリ取材いただいた後は、酒造り真っ最中の酒蔵のご案内ながよ。まずは江戸時代末期、180年ばあ前建造の白壁の貯蔵蔵を見学。ほんで瓶詰め工場、続いては平成蔵ながやき。蒸米機、放冷機、洗米機、製麹機らあを、いかに品質アップに貢献しちゅうかを中心に説明さいていただきもってご覧いただいたがよ。モロミの発酵室じゃあ、ズラリと並んだ発酵タンクから新酒の芳香があふれ出しよって、皆さん思わず声をあげて感動されちょったがやき。発酵中のモロミ

 その後は、旧蔵の大吟醸の仕込蔵へ。これまた一層華やかな芳香に、皆さん大悦び。ちくと発酵中の大吟醸のモロミをなめていただいたがやけんど、皆さんその甘酸っぱい風味に大感動モンやったがぜよ。

 続いては昔ながらの圧搾機「酒槽」(さかふね)をご覧いただき、締め括りはお待たせしましたの「酒ギャラリー ほてい」での利き酒ながよ。皆さんこれまた大悦びで、司牡丹の様々な味わいの違いを、タップリご堪能いただいたがぜよ。

 その後は、村井さん加藤さん佐藤さんの3人の方々はお帰りになられ、ご宿泊の小阪先生と2人で、ちくと飲みに行ったがやき。お店はいつもの「ちゃのま」(高知市廿代町15-19ダイアパレス追手前2F TEL:088-802-3008)さんながよ。司牡丹のオリジナル酒「ちゃのま」(超辛口・純米酒)や、「司牡丹・生鮮酒〈秋〉ひやおろし」(純米酒)や「船中八策」(超辛口・特別純米酒)らあを酌み交わしもって、カツオのタタキや塩タタキ、お刺身盛り合わせ、ウツボのタタキ、メヒカリ、だし巻き玉子らあをいただきゃあ、会話もこぢゃんと弾むこと弾むこと!結局、気がつきゃあアッちゅう間に4時間ばあ経っちょって23時過ぎちょったがやき。お酒を飲みもってたぁ言うたち、あの小阪先生からマンツーマンでタップリ講義と指導を受けたみたいなもんやき、こりゃまっことこぢゃんと有り難いことながぜよ。こりゃあ日本中の小阪ファンに、こぢゃんと羨ましがられそうながやき。「ちゃのま」とカツオのタタキ2008.12.17お刺身盛り合わせ

 とにかく、小阪先生からお話しいただいた内容は多岐に渡り、それぞれがワシにとってこぢゃんと役に立つ、スゴイ内容ばっかしやったがよ。ちくとご紹介すりゃあ、何か新しい考え方やコトや手法らあを拡げて行こうっちゅう場合、とにかく何かをやる時にゃあ、常に「Sカーブ」を意識して、その時々に合うたやり方をせにゃイカンっちゅうがやき。ほんで、詳しゅう学ぶにゃあ「イノベーションの普及」(エベレット・ロジャーズ著)が最適じゃっちゅうて、オススメ書籍までご紹介いただいたがよ。また、「Sカーブが不確実性を克服する」(セオドア・モディス著)や「キャズム」(ジェフリー・ムーア著)らあも、あらためてご紹介いただいたがやき。特に「キャズム」に出てくるハイテク製品の普及についての事例を、日本酒に置き換えて読んでみりゃあ面白いっちゅうてご提案いただいたがよ。ちくと前にワシも読んじゅうはずながやけんど、もういっぺん読みかえしてみにゃイカンがやき。また、こりゃあ日本酒業界の皆さんは、へんしも読まにゃあイカンがぜよ!

 小阪先生!ワシんくを取材にお選びいただき、さらに1泊してタップリお付き合いいただき、こぢゃんとご指導までいただき、まっこと言葉で言い尽くせれんばあの、感謝感謝ながやき!ありがとうございましたぜよ!また、(財)中小企業総合研究機構の村井室長さん、加藤室長代理さん、アールアンドディーアイスクエア(株)の佐藤専務さん!慌ただしい日帰り取材で、申し訳ございませんでした。心から御礼申し上げますぜよ!





土佐の高知の日本酒蔵元「司牡丹」の公式ホームページは、こちらをクリック!
司牡丹酒造株式会社



この記事へのトラックバックURL

この記事へのトラックバック
皆さんこんばんは〜☆ 本日は為替も落ち着きを見せたおかげで安心の買いが入り、大幅上昇でしたね♪ 週末、持越しはヒヤヒヤしましたけどじっと耐える事も必要だと持ち越して本日、いいところで売り抜けることができました。 さてさて、
セイクレスト【8900】、楽天【4755】売りました。395,400円の利益です♪【株式投資でミリオネーゼ】at 2008年12月17日 11:02