8月11日(火)の晩は、この日はワシとせいちゃんマンの誕生日やったき、仲間らあがワシらあ2人の誕生会を開催してくれて、「バッフォーネ」(高知市帯屋町1-2-10サンスイビル1F TEL:088-822-3884 http://www.baffone.com/)さんでこぢゃんと盛り上がったがぜよ。
実はこの日は、「よさこい祭り」の真っ最中で、「バッフォーネ」さんの前のせんまい道を、10チームばあの「よさこい」が通るっちゅう貴重な日で、去年初めて開催してこぢゃんと楽しゅう盛り上がったき、毎年恒例になったもんながよ。
まあ、ワシらあの誕生日にかこつけて、みんなあホンマは「よさこい」カブリツキが目的ながやき。
あちこちに「よさこい」会場はあるけんど、オープンエアのバールで、飲みもって、目の前のカブリツキで見れるらあて、確かにこりゃあ、まっことスゴイ超穴場な がぜよ!
集まったメンバーは10人。まずはワシが持ち込まいてもうた新商品、「司牡丹・山柚子搾り・ゆずの酒」で乾杯ながよ。
このお酒、やっぱしお酒にあんまり強うない女性の方々にゃあ、こぢゃんと好評やったがやき。
ふだんは日本酒はもちろん、ほとんどアルコール飲料は飲まんユキネエも、「いや!コレおいしいねぇ!」と絶賛で、おかわりしまくりやったがよ。
ほいたら皆さんから、ワシとせいちゃんマンにお誕生日プレゼントが!
チロルチョコながやけんど、これがナント!ワシとせいちゃんマンの顔のデザインになっちゅうやいか!
しかも1箱45個入りで、3種類のパターンまであるがやき。
デコチョコ(http://www.decocho.com/)っちゅうがらしいがやけんど、こりゃあまっことバカウケやったがよ!
皆さん、まっことありがとうございましたぜよ。
また途中でユキネエとノリちゃんがおらんなったと思いよったら、JCの市民憲章踊り子隊のくへ行って、せいちゃんマンくが協賛しちゅうハッピをパクってきたがやき。
おおっ!せいちゃんマンお得意の「夢は諦めない限り必ず実現する」やいかっ!
こりゃなかなかカッコえいがやき!・・・まあ宣伝にゃあならんろうけんど。
さて、ワイワイと盛り上がりよったら、早くも「よさこい」第一陣が登場ながよ。
腹の底にズンズン響くBGM、華やかな衣装で乱舞する踊り子らあ。
まっこと間近で見りゃあ、やっぱし大迫力ながやき!
「バッフォーネ」のお客さんもみんなあ最初っから飛ばしっぱなしで、もはや店内も外もないがよ。
ワシらあも「よさこい」の踊り子らあと一体になって、盛り上がりまくりやったがぜよ。
いよいよキンパツオサゲやナナイロパンクのヅラも登場!
まあ最初は、主役のせいちゃんマンとワシがかぶらにゃあイカンお約束ながよ。
ほいたら今年は、早めのバースデーケーキも登場!
「4」と「7」の数字のローソク2本で47歳・・・47本もローソク立てるがは、大変やきのう・・・。
せいちゃんマンとワシで吹き消して、盛り上がったがやき。
さあ、また次の「よさこい」が来たぜよ!
一緒に盛り上がりまくりの踊りまくり!
またひとつのチームの踊りが終わって席に戻ったら、おっ!美味しそうなポテトサラダがあるやいか!
いっただっきま〜す!とパクリとやりゃあ・・・あ、甘っ!!!
店内が暗めで分からんかったけんど、ポテトサラダに見えたもんは、実はなんとグチャグチャのパースデーケーキやったがやき!
いよいよ、またせいちゃんマン得意のグチャグチャ切りやにゃあ!
こりゃあヤラレタがぜよ!
その後も飲んで食べてバカ話して、「よさこい」が来たら一緒に盛り上がって、2つのヅラもいつの間にかアチコチに移動。
だんだんみんなあのテンションも上がりっぱなしになって、さらに雰囲気はヒートアップ!
「よさこい」が来たら踊りまくって、間が空いたら飲んで食べてバカ話しての繰り返し。
こうして21時ばあ、ラストの「よさこい」チームにゃあ、アンコールまでして一緒に盛り上がりまくって、無事お開きとなったがよ。
その後も、大半のメンバーが2次会へ。
大衆ホルモン酒場「炭丸」(高知市はりまや町2-1-1梅花堂ビル1F TEL:088-822-0640)さんに行って、ホルモンをタラフク食べたがぜよ。
まっこと、みんなあパワーが有り余っちゅうか知らん、よう食べれるもんながよ。
けんど、まっことこぢゃんと楽しい誕生会を、皆さんありがとうございましたぜよ!感謝感謝ながやき!
土佐の高知の日本酒蔵元「司牡丹」の公式ホームページは、こちらをクリック!
司牡丹酒造株式会社