2009年11月22日

幸せの言の葉〈326〉

「『できるかよ』と聞かれりゃあ、いつじゃち『もちろん』と返事することながよ。それから懸命にやり方を見つけりゃあえいがぜよ。」(セオドア・ルーズベルト)


とにかく世の中にゃあ、「できん理由」を探すががうまい人が多過ぎるたぁ思わんかよ。


例えば何か新しいことをやろうとすりゃあ、そういう人が必ず「できん理由」を山のように列挙してくるがやき。


しかもその「できん理由」は、一見正論だらけに見えるがよ。


けんど、よう考えてみいや。


何か新しいことをしょうとすりゃあ、そりゃ障害があるこたぁ当たり前のことながやき。


そんな障害を「できん理由」にして数えだいたら、そりゃ何じゃち「できん理由」だらけになるに決まっちゅうがよ。


ほんでそりゃあできんと結論づけるがやったら、何ひとつ新しいこたぁできんことになってしまうがぜよ。


だいたい「できん理由」を探すがらあて、簡単なことながやき。


試しにどんなことやちえいき、「できん理由」を探してみいや。


なんぼやち出てきて、それをするこたぁ不可能やっちゅう気になってしまうもんながやき。


けんど、なんぼ「できん理由」が山のようにあったとしたち、自分が自分であるために、使命としてどういたちやらにゃあイカンこともあるがぜよ!


ほいたら「できん理由」らあ探すこたぁやめて、まずは「できる」と決めてしまおうぜや。


それから一生懸命、やり方を見つけりゃあえいがよ。


なんぼ足るばあ「できん理由」があったとしたち、たったひとつの「やるべき理由」があり、たったひとつの「できる理由」が見つけられりゃあ、


そりゃあ絶対に「できる」がぜよ!


この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
 まったく同感です。「できない理由」をあげることは簡単で、サボりたい人はいくつでも大きな声でそれをあげます。大学でも、地域社会でも、そういうことに幾度もぶつかってきたし、いまもそうです。
 最近は、そういう役回りの人がだれかわかってきたので、無視するようにしていますが、それでも腹は立ちますね。

 ただ、反対する人たちはたぶん、成功体験がないのではないかと思うのです。成功体験のある人は、「今度もできるだろう」と漠然とでも見通せるのですが、それがない人は、たぶん見通しが立たず、不安になるのだと思います。

 「不幸な人たちだねぇ」と思うようにしていますが、それでも腹は立ちます。(笑)
Posted by 番長Kiyomer at 2009年11月22日 14:50
最近気分が落ち気味なこともあって、できない理由ばかり頭に浮かび、やる気が萎え・・・という悪循環にはまっていました。
でも、そうですよね。
不安はいっぱいですが、やらなければいけない、いや、やろう!と決めたら、どこまでも自分を信じて前進しなければ。
とても元気をいただきました。ありがとうございます。
Posted by 酔っぱライター at 2009年11月22日 17:55
番長kiyomerさん、コメントありがとうぜよ!
まあワシらあやち、興味がないことやどうでもえいことらあにゃあ、すっと「できん理由」を列挙しまくるきのう・・・。結局、人間はみんなあ、興味がないこたぁ、できりゃあやりとうないもんながよ。ほいたら、いかに興味を持たせるかが鍵かもしれんのう。
Posted by 竹村昭彦 at 2009年11月23日 00:03
酔っぱライターさん、コメントありがとうぜよ!
しかし、おまさんやち落ち込むこともあるがやのう。はよう元気になってくださいや。
自分の深いところから、本気でやりたいと思えることやったら、なんぼ「できん理由」が山ばああったち、きっと絶対にできるはずながぜよ!心配せんと、ガンガンいきましょうぜや!
Posted by 竹村昭彦 at 2009年11月23日 00:10