9月15日(水)は、新宿の京王プラザホテルにて、日本名門酒会(http://www.meimonshu.jp/)の第36回全国大会やったがぜよ。
全国から日本酒・本格焼酎らあの銘酒蔵元を中心に、国産ワイン・伝統食品・珍味らあの会社が、合わせて100社ばあブース出展して、全国の支部長会社の酒問屋さんや加盟酒販店さんやそのお取引先料飲店さんらあが約1000人近う来場されるっちゅう、日本名門酒会最大のイベントながよ。
まずは午前中に、メーカーブースの飾りつけらあの準備をして、ミーティング。
今年の司牡丹ブースは、もちろん龍馬さん関係を中心にしてのディスプレー展開ながやき。
13時からは開会式と日本名門酒会本部長・(株)岡永の飯田社長さんのご講演。
講演会場は大入り満席のようで、ワシらあ蔵元は展示会場にて、映像での聴講やったがやき。
「強みの上に己を築け」っちゅう力強いご講演やったがぜよ。
13時45分、いよいよ展示会場がオープン。
ワシらあのおる蔵元ブースに、お客様がドッと押し寄せてくるがよ。
実はワシゃあここで既に、竹村龍馬に変身しちょったがやき。
全国から来られた支部長会社さん、加盟酒販店さん、料飲店さんらあに、この竹村龍馬はバカウケやったがよ。
皆さんに写真を撮られまくりやったがやき。
ちなみにメーカーブース以外にも、名門酒会本部が担当する本部ブースがあって、こちらじゃあ「ひやおろしコーナー」「お燗酒コーナー」「ギフトコーナー」「立春朝搾りコーナー」「ソト飲みコーナー」らあがズラリ。
また今回は、「ウチ飲み純米酒」の売場コンテストが開催されよったがやけんど、その展示コーナーはまっこと美しゅうディスプレーされちょって、皆さん素晴らしかったがぜよ。
また、今回はいっつも以上に食品・伝統調味料・珍味らあのコーナーが充実しちょって、「姫カツオスティック」の土佐食(株)さんもブース出展されちょったがやき。
さて14時半からは、別会場の小部屋にて、ミニ講演会。
まずはワシの15分間の講演やったがやけんど、当初50人ばあのご来場やろうと考えて会場セッティングをしちょったら、ナント100名を超えるお客様がご来場され、急きょ椅子を増やいたり、資料が足りんなってコピーしに行ったりと、ちくとバタバタやったがやき。
ワシの講演タイトルは、「日本酒業界の維新ぜよ!」やったがよ。
現代の「酒がいらん空気」を、「日本酒を飲みとうなる空気」に変えるために、名門酒会のみんなあで一歩を踏み出しそうっちゅう話やったがやき。
続いては(株)一ノ蔵の鈴木常務さんの、「七色のすず音」と「大定番酒リニューアル構想」についてのお話があったがよ。
そん次は、(有)佐藤養悦本舗の佐藤社長さんの「稲庭うどん」についてのお話があったがやき。
ほんで15時半からは、ミニ講演の2クール目。
今度は40名ばあのご来場者で、再びまずはワシの、続いて(株)一ノ蔵さん、お次は(有)佐藤養悦本舗さんのミニ講演があったがよ。
こうして17時半、「蛍の光」のBGMが流れて、展示会は終了。
その後は、ちくと後片付けをして、皆さんと大懇親会ながよ。
第1部の懇親会は、メーカー、本部、支部、加盟店、料飲店さんらあみんなあが一堂に会しての大懇親会やったがやき。
ワシゃあこの大懇親会までは竹村龍馬やったもんやき、皆さんに頼まれて一緒に写真を撮られまくりやったがよ。
その後はスーツに着替えて、第2部の懇親会。
こちらはメーカーさんと本部の方々が中心の懇親会やったがやき。
こうして日本名門酒会第36回全国大会は、無事終了、お開きとなったがよ。
皆さん、まっことお疲れ様でしたぜよ!
土佐の高知の日本酒蔵元「司牡丹」の公式ホームページは、こちらをクリック!
司牡丹酒造株式会社