12月11日(土)は、まずは朝10時半に「日比谷Bar」(http://www.hibiya-bar.com/)銀座6号店前に集合したがよ。
日本名門酒会(http://www.meimonshu.jp/)の田村さんと、山口県「五橋」の酒井専務と待ち合わいて、「日比谷Bar」さんのグループ会社「株式会社環境開発計画」(http://www.bar-planning.com/)のBar新業態創造プロデューサーの山本さんとちくと打ち合わせしたがやき。
実は、以前からワシらあと共に日本酒普及に尽力してくださりゆう「ぐるなび」(http://www.gnavi.co.jp/)の島村さんの呼びかけで、「日比谷Bar」さんの約20店舗にて、来年1月2月に日本酒カクテルのスポット提案を実施していただくことになったがよ。
ほんで1月の提案銘柄に「司牡丹」と「五橋」が決定して、今回その銘柄の勉強会とカクテル試飲となったっちゅう訳ながやき。
11時にゃあ、対面の「日比谷Bar」銀座8号店に移動。
約50名ものバーテンダーの精鋭スタッフがズラリ揃うて、一斉に元気ようご挨拶され、まっことビックリながよ!
ほんで、まずは「五橋」の酒井専務さんがご講演。
約25分、「五橋」さんの歴史や由来、環境や風土、今回提案のお酒の解説らあをお話されたがやき。
続いてはワシの講演。
同様に約25分、司牡丹の歴史と由来、環境・風土・設備等、龍馬さんとの縁、日本酒の新価値の提案について、「司牡丹・花・純米」についてらあのお話をさいてもうたがぜよ。
皆さんこぢゃんと熱心にご聴講いただき、まっことありがたいことながやき。
続いては、カウンターに司牡丹と五橋のお酒が並び、カウンター前にバーテンダースタッフが登場!
みんなあが一斉にシェイカーを振りだいて、まっこと壮観やったがよ。
ほんで、司牡丹が4種類と五橋が3種類の、合計7種類の日本酒カクテルが登場!
まずはそれらあの色合いの美しさに、思わず見惚れたがやき。
試飲してみてさらにビックリ!
どれを飲んだちこぢゃんと完成度が高うて美味しゅうて、こりゃまっこと感動モンやったがよ。
こうしてみんなあで日本酒カクテルで乾杯して、今回の勉強会は無事終了したがやき。
「日比谷Bar」の皆さん、来年1月からは、何とぞよろしゅうお願い申し上げますぜよ!
ほんでワシと酒井専務と田村さんの3人で、近所にある高知県アンテナショップ「まるごと高知」(http://www.marugotokochi.com/)のレストラン「おきゃく」でランチ。
ワシゃあ「ワラ焼き鰹のタタキ」のランチをいただいたがよ。
天日塩と柚子酢で塩タタキにしたり、ポン酢でいただいたりといろいろ楽しんだがやけんど、ワラの風味がまっこと芳ばしゅうて美味しかったがぜよ。
続いては、ワシゃあ「ホテル西洋銀座」(http://www.seiyo-ginza.co.jp/)さんにうかごうて、料飲部マネージャーの吉野さんと商談。
ホテル宿泊者と会員の方しか入れん会員制バーの「G1」にて、来年1月~2月に初めての日本酒フェアを実施することなり、司牡丹に白羽の矢がたったっちゅう訳ながやき。
吉野さん、よろしゅうお願い申し上げますぜよ!
ほんでその晩は、飯田橋に移動。
本来はお休みの「さくら本店」(http://r.gnavi.co.jp/p879700/)さんを貸切りにさいてもうて、「日本名門酒会」本部(株)岡永さんと、今年1年の龍馬プロジェクトのお疲れ様会を開催したがよ。
メンバーは司牡丹からはワシ、岡永さんからは飯田社長さんと、斉藤さん、矢島さん、宮原さん、加藤さんの合計6名での開催ながやき。
今回特に頑張っていただいた企画の加藤さんとワシが、一番奥の主役席に座らいていただいたがよ。
加藤さんの席の後ろの壁にゃあ、司牡丹の佐藤部長からのお礼が貼られ、ワシの後ろにゃあ岡永さんの社員一同からのお礼が貼られちょったがやき。
ほんで、まずは「船中八策しぼりたて」で乾杯!
さらに「司牡丹・本醸造しぼりたて」も出され、美味しい前菜やお刺身をいただきもって、こぢゃんと飲んで食べて語り合うたがよ。
さらに手羽先や鷄つくね等々、美味しいお料理がドンドン出され、司牡丹の他のお酒もドンドン出て、まっこと盛り上がったがやき。
矢島さんのセッティングでBGMも凝っちょって、「ゲゲゲの女房」「坂の上の雲」「龍馬伝」らあのテーマ曲が流れ、「龍馬伝」話や司牡丹の龍馬関連話らあに、まっこと花が咲いたがよ。
途中、今回出席できざった宮本副部長さんから加藤さんに宛てた手紙を、斉藤さんが朗読。
こん時のBGMは「おしゃれカンケイ」で司会の古館伊知郎さんがゲスト宛の手紙を読む時に流れるアノ曲が流され、加藤さんもかなりジーンときちょったがやき。
ほんで、1年間企画として龍馬プロジェクトを推進し、こぢゃんと頑張っていただいた加藤さんに、ワシからのプレゼント!
勝海舟さんの子孫の高山みな子さん(http://katsukaishu.jp/)が作られた、「船中八策」のカラフェとグラスのセットながよ。
ほんで皆さんからは、ワシにもプレゼントをいただけたがやき。
元祖ねぎみそせんべい、肉球のモナカ、セブンスターや、「男のパワフルライフをサポートするドリンク」っちゅうて書かれちゅう「イクゼヨ」やと!
その後は、またまたみんなあで飲んで食べて語り合うて、さらにさらに盛り上がったがよ。
〆めにゃあ、ワシと加藤さんから、感謝の言葉。
ワシからは、今年度に龍馬関連商品がこぢゃんとえい数字が残せたがは、まっこと「日本名門酒会」の本部、支部、加盟店の皆さんが仕掛けてくださったお陰以外の何ものでもないっちゅうて、心から御礼と感謝の気持ちを伝えさいてもうたがやき。
ほいたら飯田社長さんから、「その言葉はそのまんま、名門酒会から司牡丹さんへの御礼の言葉として返させていただきたい」っちゅうておっしゃっていただき、まっこと感無量やったがぜよ。
こうしてお互いに感激の中で、今回のお疲れ様会は無事お開き。
その後は、みんなあで2次会の「天狗」(http://www.teng.co.jp/)飯田橋店へ。
みんなあ立派な酔っぱらいなもんやき、今度は一転してバカ話のオンパレード!
注文のポテトフライをつまみゆう斉藤さんの手を見て、飯田社長さんが「手がポテト」っちゅうたもんやき、みんなあ大爆笑!
とにかくここでも飲んで食べて語り合うて、笑い合うて、大盛り上がりやったがよ。
飯田社長さん、斉藤さん、矢島さん、宮原さん、加藤さん、そして日本名門酒会の皆さん、まっことありがとうございましたぜよ!
土佐の高知の日本酒蔵元「司牡丹」の公式ホームページは、こちらをクリック!
司牡丹酒造株式会社