2011年05月03日

「支えよう日本!龍馬とともに」ぜよ!

7bb0d436.jpg昨日の5月最初の出荷分より、司牡丹の「龍馬からの伝言・日本を今一度せんたくいたし申候」(超辛口・純米酒)が、東日本大震災の被災地支援商品として、販売開始になったがぜよ。

4月21日(木)の高知新聞朝刊にも記事として掲載されちょったけんど、昨年「龍馬伝」と共に人気を博した「龍馬からの伝言・日本を今一度せんたくいたし申候」(超辛口・純米酒)2アイテム〈1800ml:2500円・720ml:1250円〉を、その酒名の意味からも最もふさわしいろうっちゅうことで、支援商品に決定したがやき。

商品にゃあ、化粧箱と瓶の両方に「支えよう日本!龍馬とともに」っちゅうシールが貼られ、この5月出荷分より今年の12月末出荷分までの8ヶ月間の売上金額の5%を、日本赤十字社を通じて、東日本大震災の被災地支援の義援金とさいていただくがよ。

もちろん会社としたち、既に各所に短期的な義援金は寄付さいていただいちゅうがやけんど、今回はそれに加えての中期的な支援ながやき。

おそらく長引くやろう復興に向けては、一時的な拠出よりか、こちらの方がより効果的やろうと考えてのことながよ。

また、きっと龍馬さんやったら、自分の関連商品で復興を支援することを心から喜ぶはずやと考え、実行に移すことを決断したがやき。

そういう意味じゃあ、今回の義援金は、「龍馬さんからの支援」やと捉えていただくこともできるろう。

実は裏話やけんど、このシールの言葉にゃあ、けっこう苦労したがよ。

一般的にゃあ「がんばろう日本!」っちゅうような言葉になるがやろうけんど、ワシゃあどういたち「がんばろう」っちゅう言葉を、ここじゃあ使いとうなかったがやき。

けんど意外に「がんばろう日本」以外に、あんまりえい言葉はないもんながよ。

ほんでいろいろ社内でも侃々諤々やって検討した末、「支えよう日本!龍馬とともに」に決まったっちゅうわけながやき。

さあ、司牡丹の「龍馬からの伝言・日本を今一度せんたくいたし申候」を飲んで、みんなあで「支えよう日本!龍馬とともに」・・・ぜよ!







*****************************************
2008年10月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2008年9月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2008年8月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2008年7月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2008年6月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2008年5月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2008年4月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2008年3月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2008年2月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2008年1月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2008年1月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2007年12月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2007年11月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2007年10月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2007年9月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2007年8月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2007年7月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2007年6月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2007年5月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2007年4月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2007年3月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2007年2月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2007年1月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2006年12月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2006年11月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2006年10月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2006年9月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2006年8月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2006年7月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2006年6月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2006年5月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2006年4月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2006年3月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2006年2月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2006年1月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2005年12月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2005年11月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2005年10月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2005年9月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2005年8月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2005年7月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2005年6月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
*****************************************


この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
素晴らしい支えですね
今年も しっかりといい酒米作りに努力します!やる気もでてきました!
Posted by セクシーJr at 2011年05月06日 06:23
セクシーJrさん、コメントありがとうぜよ!
また「支えよう日本!龍馬とともに」の取り組みをお誉めいただき、重ねて御礼申し上げます。
今年も、こぢゃんとえい酒米を、よろしゅうお願いしますぜよ!また、6月5日に田植えにうかがいますきに、そちらもよろしゅうお願い申し上げます!
Posted by 竹村昭彦 at 2011年05月06日 07:18