2011年09月20日

目白「ビストロAmi」さんで司牡丹の会ぜよ!

 9月17日(土)は、まずは池袋東口で、日本名門酒会(http://www.meimonshu.jp/)営業の矢島さんと待ち合わせ、南池袋のお取引先「株式会社平喜屋」さんにうかごうたがやき。2011.9.20平喜屋さん



 この日の晩に目白の「ビストロAmi」さん(http://r.gnavi.co.jp/a900000/)にて司牡丹を楽しむ会を開催するがやけんど、「平喜屋」さんはそこにお酒を納入していただきゆう会社やき、ちくとご挨拶にうかごうたっちゅう訳ながよ。ビストロAmiさん店内



 ほんで、その会の参加者が当初は18人ばあやったに大人気で23名に増えたっちゅうことで、お酒が足りんかもしれんき、「船中八策」の1升瓶を1本追加でご注文いただき、「ビストロAmi」さんにお届けさいてもうたがやき。


 18時ばあに、ワシと矢島さんともう1人、日本名門酒会営業の宮さんとで、「ビストロAmi」さんにうかごうたがよ。

 
 宮さんは「日本酒を楽しむ会」にまだあんまり参加したことがないっちゅうことで、勉強も兼ねて参加したらっちゅうて、矢島さんが誘われたがやき。


 「ビストロAmi」さんは、普段は亜細亜料理のお店やけんど、社長の奥山朱美さん(通称Amiさん)が日本酒ファンで、お客様を集めて度々「日本酒会」を開催されゆうき、結構日本酒もよう出るお店ながよ。


 さて、お客様がぼちぼち集まりだいて、まずはウエルカムドリンクとして「司牡丹・山柚子搾り・ゆずの酒」(リキュール)を出さいてもうたがやき。2011.9.20山柚子搾り



 このリキュールの香り高さと美味しさに、あちこちから絶賛の声が上がったがよ。2011.9.20宴席スタート



 スタート時間の19時をちょい過ぎても、まだ3分の1ばあのお客様が来られてなかったき、最初に実施する予定やった「司牡丹・吟醸酒ができるまで」のビデオ上映を後回しにして、まずはワシからご挨拶さいてもうて、とりあえず日本酒会のスタートながやき。


 実は今回の目玉が「ひやおろし」とサンマの組み合わせやって、店頭にてサンマを炭火焼きするっちゅうことやったがよ。


 ほんでスタッフの方が炭火をおこしよったがやけんど、なかなか火がおこらんもんやき、矢島さんと宮さんもウチワを持って火おこしに参戦。2011.9.20炭火おこし2011.9.20炭火おこし2




 酸欠になりそうなばあの勢いでウチワをバタバタさいて、まっこと裏方ご苦労様でしたぜよ!


 会場じゃあ、「秀吟司牡丹」(純米大吟醸原酒)、「龍馬からの伝言・日本を今一度せんたくいたし申候」(超辛口・純米酒)、「船中八策」(超辛口・純米酒)、「船中八策ひやおろし」(超辛口・純米生詰原酒)らあが出され、まずは肴の定番「豆腐」を塩で。秀吟司牡丹と豆腐船中八策と酒盗クリームチーズ日本を今一度〜とニシンの昆布巻き












 「ニシンの昆布巻き」や、「酒盗のクリームチーズ」も、まっことお酒が進むがやき!


 その頃、お客様も揃われ、ちくと店内を暗うして「司牡丹・吟醸酒のできるまで」のビデオをご覧いただいたがよ。2011.9.20酒造りビデオ








 おんなじ頃、店頭じゃあ前日まで泳ぎよった鮮度抜群の北海道厚岸町直送のサンマを炭火焼き中!


 「目黒のサンマ」ならぬ「目白のサンマ」ながやき。厚岸のサンマサンマ炭火焼きサンマ炭火焼き2














 道行く人らあもその香りと煙に思わず立ち止まり、「お持ち帰りできる?」「お店、まだ入れる?」っちゅうて何人にも訊かれたみたいながよ。


 サンマが焼けたら、順番に一人一尾ずつ提供され、お客様も大悦び!


 最高ランクの旬のサンマに、大根おろしと醤油とスダチを付けて、旨みたっぷりの「船中八策ひやおろし」と合わせていただきゃあ、その美味しさはもはや筆舌に尽くせんほどながやき!船中ひやおろしとサンマ船中ひやおろしとサンマ2



 その秋ならではの旬の味覚の組み合わせの妙に、お客様からも感嘆の溜め息が漏れよったがよ。


 さらにお料理は、「シシトウとジャコの味噌炒め」や「ジャコ天」や「イカの刺身」にらあ加え、ワシが持ち込んだ「司牡丹・食べる酒粕」(http://www.tsukasabotan.co.jp/tukasa/sakeKasu-taberu/sakeKasu-taberu.htm)も出され、皆さん飲んで食べて語り合うて、宴席は大盛り上がり。ジャコ天イカの刺身









 やっぱしここでも「食べる酒粕」は大人気やったがやき。


 さらにさらに、店頭じゃあイカゲソを炭火焼き!2011.9.20イカゲソ



 「ゲソ炭火焼き」「キノコとホタテとエビの炒め物」「マツタケのホイル焼き」らあが出され、さらにさらに大盛り上がり!ゲソ焼き中2011.9.20宴席風景












 キノコ料理に合わせて「司牡丹・樽酒」(本醸造樽酒)が常温で出されりゃあ、その絶妙の相性の良さに、皆さん大感激ながやき!樽酒とキノコとホタテの炒め物











 
 続いては、湯煎で見事なぬる燗に付けられた「山廃純米かまわぬ」が出され、「豚肉の辛味噌焼き」や「芋煮汁」らあが出されりゃあ、会場の雰囲気は一気に最高潮に!2011.9.20かまわぬ芋煮




 ここで、この日の出し物、土佐のお座敷遊び「可杯(べくはい)」遊びながよ。


 まずはワシから遊び方の説明をさいてもうて、各テーブルごっとに「ベロベロの神様」の唄を歌うて、「可杯」遊びを実演。


 さすがは「ベロベロの神様」、盛り上げ方を分かってらっしゃる、みんなあ見事に一番でっかい天狗杯が当たって、盛り上がりはさらにピークに!天狗イッキ2011.9.20天狗イッキ2












 せっかくやき宮さんの彼女になる人を「ベロベロの神様」に選んでもうて、さらに一層の大盛り上がりやったがやき。宮さん天狗杯に注ぐ宮さんと天狗イッキ女性



 この「可杯」は、「ビストロAmi」さんに置いちょくきに、是非今後も皆さんでお楽しみくださいや。


 けんど、使うお酒は司牡丹やないと「ベロベロの神様」のバチが当たるぜよ!


 その後もさらに宴席は盛り上がったまんま続き、〆めにゃあ「キャベツの浅漬け」と「納豆うどん」が出され、お酒もすっかりスッカラカンになった22時過ぎ、ワシの三本〆めで皆さんのご健勝を祈年して、無事お開きとなったがよ。キャベツの浅漬け納豆うどん2011.9.20宴席風景終盤













 ご参加いただきました皆様、そしてAmiさんとスタッフの皆様、矢島さんと宮さん、まっことありがとうございました!


 ほいたらラストに、皆様からいただきましたアンケートの中から、悦びの声をいくつかご紹介して、今回のブログを〆めさいていただきますぜよ。


●本当に大満足です!最高においしかった上に、楽しいゲームも教えて頂き、とっても楽しかったです。


●高知の飲み方など知れて良かったです。楽しかったです。すごく日本酒の価値などを知ることができました。知らない人にも知らせたいです!!


●ひとつの銘柄で、これだけ比べられるチャンスは滅多にない。なるほどと思うことも多く、大変うれしかった。勉強になった。


●おいしいお酒、お料理、楽しいゲームに大満足です。


●楽しかった。社長さん、本当にお疲れさまでした。また、よろしくお願いします。司牡丹最高です!


●今日は嬉野から直行した甲斐がありました。大満足!!







土佐の高知の日本酒蔵元「司牡丹」の公式ホームページは、こちらをクリック!
司牡丹酒造株式会社








*****************************************
2008年10月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2008年9月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2008年8月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2008年7月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2008年6月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2008年5月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2008年4月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2008年3月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2008年2月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2008年1月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2008年1月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2007年12月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2007年11月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2007年10月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2007年9月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2007年8月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2007年7月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2007年6月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2007年5月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2007年4月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2007年3月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2007年2月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2007年1月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2006年12月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2006年11月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2006年10月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2006年9月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2006年8月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2006年7月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2006年6月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2006年5月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2006年4月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2006年3月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2006年2月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2006年1月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2005年12月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2005年11月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2005年10月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2005年9月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2005年8月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2005年7月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
2005年6月のblog「口は幸せのもと!」はこちらから
*****************************************




この記事へのトラックバックURL