2015年09月27日

幸せの言の葉〈936〉

「とこしえに生きるように学び、明日死ぬように生きなさいや。」(オーロビンド)


インド独立運動の革命家・神秘家として国際的に著名な、オーロビンドさんの言の葉ながやき。


「とこしえに生きるように学ぶ」っちゅうんは、つまり一生学び続け、命が尽きる瞬間やち学び続けるっちゅう覚悟を表しちゅうがよ。


命が尽きる瞬間まで学んだち、そりゃあ無駄なことやないかとか、そんなこたぁ考えもせんばあの、「学び」に対する深うて真摯な姿勢が必要やっちゅうことながやき。


「明日死ぬように生きる」っちゅうんは、つまり1日1日を、1時間1時間を、1分1分1秒1秒を、全身全霊を込めて大切に大切に生きるっちゅうことながよ。


もし自分の命が明日尽きるとしたら、今日は何をして生きるぜよ?


この世に自分が生まれた証しとして、自分の天命・天職をチビッとやち全うするべく生きるはずやないかよ?


それを日々強う意識しもって生きるっちゅうことながやき。


そのように「学び」、そのように「生きる」ことができたら、人生はまっこと素晴らしいもんになるっちゅうことながぜよ。


この記事へのトラックバックURL