2016年08月25日

【高知県内拡散希望!】「司牡丹を楽しむ会」と「銘酒の宴」のご案内ぜよ!

 まずは来月の21日(水)、「第10回・高知司牡丹を楽しむ会」が開催される予定やき、そちらのご案内からさいていただきますぜよ。
(1)「高知司牡丹を楽しむ会」チラシ

 内容は、とにかく参加せにゃあ絶対ソンするっちゅうばあ、楽しゅうて盛り沢山で、これぞ土佐の宴っちゅうばあのもんながやき。


 毎回わざわざ県外から交通費・宿泊費を出してまで参加される方がおられるばあ、大人気のイベントながよ。


 まず一番の目玉は、世界中で司牡丹しか実施してない、皆さんの目の前でお酒を搾るっちゅう究極の大吟醸「袋吊り今搾り」(酒税法違反にならん方法で搾るがやき。)!


 もちろん司牡丹のお酒のラインナップがズラリで、本醸造酒から純米酒、純米吟醸酒、純米大吟醸酒、最高ランクの秘蔵酒、さらに本格焼酎や人気の柚子リキュールまで、タップリ堪能していただけるがよ。


 ちなみに「高知司牡丹を楽しむ会」は、2年に1回の開催やき、ここに掲載しちゅう画像は、一昨年の「第9回・高知司牡丹を楽しむ会」の画像ながやき。
23はし拳大会23もろみ酒に行列
















もろみ酒をすくう23佐川郷土料理にお客様
















23司牡丹ブースにお客様殺到

 さらに料理も、ホテルさん自慢の料理に加え、毎回大人気の佐川の郷土料理コーナーも充実。


 さらにさらに、正解者にゃあ賞品が進呈される利き酒コーナーや、はし拳大会やお楽しみ抽選会等々もあるがよ。


 着席にて200名を超える人数での大「おきゃく」は、まっこと壮観ながぜよ!


 会費は7500円やけんど、1万円以上の価値がある、盛り沢山の内容ながやき。


 詳細は下記の通りで、今ならまだ空席があるきに、ご参加ご希望の方は満席にならんうちに、今すぐお申し込みくださいや!


〈第10回・高知司牡丹を楽しむ会〉

●日時:平成28年9月21日(水)18時30分〜20時30分(受付開始と利き酒コーナーは18時より)

●場所:ザ クラウンパレス新阪急高知(高知市本町4-2-50 TEL:088-873-1111)

●会費:7500円<全席指定>

●定員:250名様(お申し込み受付は先着順となります。)※9月14日(水)〆切(定員に達し次第締め切りますので、お早めにお申し込みください。)

●申込先:司牡丹酒造(株) 高岡郡佐川町甲1299 TEL:0889-22-1211
FAX:0889-22-4116 E-mail:ainet@tsukasabotan.co.jp



 続いては、その翌々日の9月23日(金)開催のイベント、「第9回・土佐酒蔵元・銘酒の宴」のご案内ながよ。
25(7)「銘酒の宴」チラシ

 こちらは「司牡丹」だけやのうて、「美丈夫」「安芸虎」「土佐しらぎく」「文佳人」「酔鯨」「亀泉」「無手無冠」っちゅう、全国的にも人気の高い土佐酒蔵元8社が合同にて開催する大イベントながやき。


 この8蔵元の、入手困難な秘蔵酒や、秋しか飲めん「ひやおろし」や、ベストの温度で湯煎する燗酒コーナーや、人気のリキュール等々、約50種類ばあの自慢のお酒が、思う存分堪能できるがよ。









 こちらの掲載画像は、昨年の「第8回・土佐酒蔵元・銘酒の宴」の様子ながやき。
9(1)飾り樽9(2)司牡丹ブース
















9(5)開会(7)料理に殺到2

















(17)大杯飲み干し2(20)抽選会
















(21)抽選会2

 料理は、「ホテル日航高知旭ロイヤル」さん自慢の和風・洋風の料理がズラリで、さらにアトラクションとして、高知交響楽団のジャズ演奏、大杯飲み干しチャンピオンによる大杯飲み、土佐のお座敷遊び、お楽しみ抽選会と、盛り沢山ながよ。


 この内容で、会費は7000円(全席指定・着席)っちゅうがやき、こりゃまっことこぢゃんとお得になっちゅうがやき。


 ただし、限定450枚のチケットが毎年スッと売り切れる大人気のイベントやき、ご参加ご希望の方はお早めのチケット予約をお願い申し上げます。


 もしかしたら、下記のチケット販売先じゃあ既に完売しちゅう可能性も高いきに、司牡丹までご予約のご連絡をいただけりゃあ、今やったら12席(1テーブル分)だっけ、チケットが手元にあるがよ。


 皆様、是非とも奮ってお申し込みくださいや!


【第9回・土佐酒蔵元・銘酒の宴】

〈日時〉2016年9月23日(金)18時開場 18時半開宴

〈場所〉ホテル日航高知 旭ロイヤル 3階ゴールデンパシフィック

〈会費〉お1人様7000円(税込)

〈内容〉全国的にも人気の高い、「美丈夫」「安芸虎」「土佐しらぎく」「文佳人」「酔鯨」「亀泉」「司牡丹」「無手無冠」の土佐酒蔵元8社の秘蔵酒や、この時期しか飲めん季節限定品や、どこにも売ってない特製の「スパークリングリキュール」等々が、タップリご堪能いただけます!

〈アトラクション〉
●高知交響楽団のジャズ演奏
●大杯飲み干し:内村ユイ(2015年大杯飲み干し大会女性の部チャンピオン)
●その他、お楽しみ抽選会や土佐のお酒遊びなど、盛りだくさん!

〈チケット販売〉
●8蔵元、鬼田酒店、ホテル日航高知・旭ロイヤル(TEL:088-885-5111)にて好評販売中!
●司牡丹酒造(株) 高岡郡佐川町甲1299 TEL:0889-22-1211
FAX:0889-22-4116 E-mail:ainet@tsukasabotan.co.jp


















土佐の高知の日本酒蔵元「司牡丹」の公式ホームページは、こちらをクリック!
司牡丹酒造株式会社


この記事へのトラックバックURL