2016年11月01日

【急募!】東京で龍馬さんの子孫と司牡丹を楽しむ会<残8席>ぜよ!

 今回は、11月12日(土)に有楽町の「酒蔵レストラン 宝」にて開催される、「司牡丹とシャモ鍋&土佐料理を堪能する会<2016>」の、緊急募集ながやき。


 この会は、土佐の英雄・坂本龍馬さんの子孫でチーズプロフェッショナルの坂本嵩さん(現・坂本家当主登氏の弟)を囲んで、司牡丹と土佐料理を堪能するっちゅう内容で、毎年いつものメンバーで満席になるきクローズドな会として開催しゆうがやけんど、今年はちくといつものメンバーの集まりが悪うて現状8席ばあ空いちゅうき、緊急募集さいていただくことになったがよ。



 興味がある方は、是非以下をお読みいただき、よろしかったらお申し込みくださいや。


 ただし、あと残り8名様ばあにて締め切りとさいていただき、満席の際にゃあお断りさいていただくことになりますきに、その点は何とぞご了承いただきたいがやき。


 さて、NHK大河ドラマ「龍馬伝」の放映から6年が経過したがやけんど、相変わらず坂本龍馬さんは歴史上の人物で人気No.1ながやき。


 また、来年は薩長同盟から150年、再来年は明治維新から150年っちゅう節目の年に当たり、再来年の大河ドラマは「西郷どん」に決定しちゅうき、龍馬さんも登場するはずながよ。


 また、ご存知の通り11月15日は龍馬さんの誕生日であり、命日でもあるがやき。


 ほんで、来る11月12日(土)、有楽町の「酒蔵レストラン 宝」にて龍馬さんを偲びもって、龍馬さんと最も縁の深い土佐の銘酒「司牡丹」と土佐料理を、タップリとご堪能いただける会の開催が決定したがよ。


 ちなみにここに掲載されちゅう画像は、昨年開催された同会の様子を写した画像ながやき。
19(3)乾杯
(10)坂本さんチーズ解説

19(22)宴席風景3

















 料理についちゃあ、産地直送の一本釣り「ワラ焼きカツオのタタキ」や、龍馬さんが亡くなる直前に食べろうとしよったっちゅう「シャモ鍋」等々、土佐の旬の絶品料理がズラリと出される予定ながよ。
(9)「船中ひやおろし」と鰹2


(5)前菜皿鉢




(13)「船中ひやおろし」人肌燗



















(18)シャモ鍋






 ほんで、それらあの料理の美味しさを最高に引き出す「司牡丹」を、社長のワシが自ら選定!


 秋しか飲めん旬の幻の酒「ひやおろし」、龍馬さん由来の純米超辛口「船中八策」、自然に滴り落ちる貴重な酒の雫のみを集めた「司牡丹・純米大吟醸・雫酒」等々、垂涎の銘酒が目白押しながやき!


 また、こちらも毎年恒例やけんど、龍馬さんの子孫の坂本嵩さんや、勝海舟さんの子孫の高山みな子さんにも、ご出席いただける予定になっちゅうがよ。


 ご希望の方は、今すぐご予約をお願い申し上げますぜよ!


 尚、会場の関係で定員は24名様にて満席となり、あと残席8席にて満席やきに、満席の際にゃあ、何卒ご容赦下さいや。


 ほいたら皆様と共に、龍馬さんを偲びもって、美味しいお酒を酌み交わせる日を楽しみにいたしちょります!


 ※急遽人数の変更やご欠席等の場合は、11月7日までにご連絡をお願い申し上げますぜよ。


「司牡丹とシャモ鍋&土佐料理を堪能する会<2016>」

<日時>平成28年11月12日(土)18:00〜

<会費>7,500円(24名様限定)

<会場>「酒蔵レストラン 宝」 千代田区丸の内3-5-1東京国際フォーラムB1F TEL:03-5223-9888

<お問合せ・お申込先>
司牡丹酒造(株) 高知県高岡郡佐川町甲1299 TEL:0889-22-1211 FAX:0889-22-4116 E-mail:akihiko@tsukasabotan.co.jp
※お電話、ファックス、E-mailにてお申込ください。












土佐の高知の日本酒蔵元「司牡丹」の公式ホームページは、こちらをクリック!
司牡丹酒造株式会社

この記事へのトラックバックURL