2017年03月13日

「鍋ぞう」スゴイ!「船中八策」飲み放題ぜよ!

 3月9日(木)は、まずは日中は東京の宿泊ホテルや喫茶店らあで、事務仕事や原稿書きらあの仕事をしたがやき。


 ほんで夕方からは浅草へ。


 17時半に浅草雷門にて、日本名門酒会(http://www.meimonshu.jp/)本部・株式会社岡永さんの営業の矢島さんと、銀座検校(http://www.kengyo.co.jp/)さんの伊藤さんと待ち合わせ、懇親会やったがよ。
(1)浅草雷門

 お店は、「鍋ぞう・浅草雷門店」(http://www.nabe-zo.com/)。
(2)鍋ぞう看板
















 こちらは、「鍋ぞう」以外に「モーモーパラダイス」(http://www.mo-mo-paradise.com/)らあも経営されゆう (株)ワンダーテーブル(http://www.wondertable.com/)さんの、しゃぶしゃぶ・すき焼き食べ放題のチェーン店ながやき。


 しかも、こちらのお店は(「鍋ぞう」も「モーパラ」も)何と!「司牡丹・船中八策」(超辛口・純米酒)が飲み放題にできるっちゅうき、スゴイお店ながよ!


 小売価格で1升瓶3000円ばあする、大人気商品の「船中八策」が飲み放題ち、こりゃある意味奇跡に近いばあのことながやき!


 「鍋ぞう」、もしくは「モーモーパラダイス」は、関東にゃあ何店もあるみたいなき、是非皆さんもご来店いただき、「船中八策」を飲み放題にして、ガンガン飲みまくっちゃってくださいや!


 いやいや、あんまり飲みまくられて飲み放題からカットされてしもうたら困るき、適度の量でお願いしますぜよ。


 さて、コース設定がいろいろあるみたいやったがやけんど、ワシらあは一番リーズナブルなしゃぶしゃぶの「鍋ぞうコース」(牛肩ロース、豚肩ロース、鶏むね、野菜、鍋具材、ご飯、麺、甘味らあが100分食べ放題で1人2400円)にして、スープ2種類のオプションを追加(+200円)し、もちろん飲み放題(+1500円)も追加したがよ。


 まあ、見てちや!この鮮度のえい「野菜市場(サラダバー)」の野菜や鍋具材(つくね等)や、牛肉、豚肉、鶏肉らあが、全部食べ放題で、さらに「船中八策」を含めたお酒も飲み放題で、1人4100円ポッキリやっちゅうがやき、まっこと信じられんがやき!
(3)サラダバーコーナー(4)つくね
















13(5)サラダ(6)牛、豚、鶏肉食べ放題
















 ちなみに2種類のスープは、ノーマルのしゃぶしゃぶスープと塩とんこつにしたがよ。
(7)2種類のしゃぶしゃぶスープ

 ほんでまずは生ビールで乾杯の練習をし、早速しゃぶしゃぶをいただいたがやき。


 うん、旨いぜよ!


 ひとしきりしゃぶしゃぶをいただき、ちくと落ち着いたところで、いよいよ「船中八策」を注文し、正式な乾杯をしたがよ。
伊藤さんと

 五寸瓶(180ml)商品なもんやき、アッちゅう間にカラ瓶が増えていくっちゅうもんながやき。











 とにかく、超辛口の「船中八策」と合わせていただきゃあ、しゃぶしゃぶもお酒も互いに引き立て合うてこぢゃんと美味しさが倍増し、杯も箸も止まらんなって、飲んで食べて語り合うて、飲んで食べて語り合うて盛り上がりまくり、乾杯から1時間後にゃあ、8本がカラになっちょったがよ。
(8)飲み放題メニュー13(9)船中八策(10)船中8本


















(11)船中10本(12)船中15本!

 さらにすぐに10本をクリア!


 そっからさらに本数を伸ばしよったがやけんど、100分の時間制限が来てしもうたがやき。


 ここは当然、30分延長(1人+500円)ながよ!


 ほんでついに15本をカラにし、ベロベロの酔っぱらいになって拍手喝采!


 全然「適度の量」やないやいか!・・・ちゅうて怒らんとってくださいや!


 けんど、残念ながらここでついに「船中八策」は品切れとなってしもうたき、次の飲み放題地酒、「浦霞・純米酒」をいただきもって、さらに再延長(1人+500円)したがやき。


 そっからも、さらに「浦霞」を酌み交わしもって、飲んで食べて語り合うて盛り上がり、もう1回再々延長(1人+500円)したがよ。
13(13)浦霞
















 ところで、店員の方にこぢゃんとガタイがえいオニーチャンがおったき、「ニーチャン、レスラーかえ?」っちゅうて聞いてみたら、やっぱしこれからデビューするプロレスラーの卵やっちゅうがやき。


 しかも何と!名前が塚本竜馬っちゅう名札で、本名やっちゅうやいか!
(14)塚本竜馬さん(15)名札

 こりゃあ「船中八策」がつないだ縁やっちゅうて盛り上がり、今後も彼を応援するぜよっちゅうことになったがよ。


 プロレスラー塚本竜馬!デビューしたら、皆さんも応援を宜しゅうお願いしますぜよ!













 帰り際にゃあ、記念に15本の「船中八策」で、高知県地図を作って盛り上がり、締めさいてもうたがやき。
(16)船中で高知県地図

 とにかくこれっぱあ足るばあ飲んで食べて語り合うて、3回も延長して盛り上がりまくり、1人5500円っちゅうがやき、まっことありがとうございますぜよ、「鍋ぞう」さん!


 今後とも、何とぞ「船中八策」の飲み放題を、宜しゅうお願い申し上げます!


 ちなみに、さらにその後も、モツ煮ストリートに繰り出し、「とんぺい」で2次会をしてまたまた盛り上がりまくったみたいながやけんど、ほぼ記憶がないがよ。
(17)とんぺい

 いずれにしたち、矢島さん、伊藤さん、まっこと怒涛のように飲みまくりの楽しい一夜を、ありがとうございましたぜよ!















土佐の高知の日本酒蔵元「司牡丹」の公式ホームページは、こちらをクリック!
司牡丹酒造株式会社


この記事へのトラックバックURL