老舗日本酒蔵元「司牡丹」社長が語る裏バナシblog 「口は幸せのもと!」
人間の口から入るのは「食べ物」と「飲み物」。口から出るのは「言葉」です。そして、「食べ物」と「飲み物」は身体の健康に、「言葉」は精神の健康に大きく影響を及ぼします。つまり、口から入るものと出るものをコントロールしていけば、幸せになれるということです。「口は災いのもと」というコトワザがありますが、実は「口は幸せのもと」なのです!当blogでは、土佐の高知の老舗日本酒蔵元である「司牡丹」の社長が、「食べ物」や「飲み物」、そして「言葉」を切り口に、幸せになる裏バナシを、日記風に語っていく、楽しいblogです。
2018年05月18日
【拡散希望!】司牡丹が今年も金賞受賞!
昨日5月17日(木)、本年度全国新酒鑑評会の結果発表があり、司牡丹は今年も最高位金賞を受賞いたしました!
ありがとうございます。ファンの皆様の応援の賜物です!
尚、この金賞受賞酒そのものですが、一般流通には販売しない蔵元も少なくありませんが、当社では来月「司牡丹・黒金屋(くろがねや)」(大吟醸原酒)として販売する予定です!
あらためまして、皆様に心から感謝申し上げます!
司牡丹酒造株式会社 代表取締役社長 竹村昭彦
Posted by tsukasabotan at 09:35│
Comments(0)
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
このページの上へ▲