2020年01月02日

幸せの言の葉〈1323〉

「まずは目の前のボールだっけ集中するがよ。一瞬一瞬、自分にやれることをやろうと考えて。」(錦織圭)


シングルスとしちゃあ日本男子史上初の世界ランキングトップ10入りを果たしたプロテニス選手、錦織圭(1989〜)さんの言の葉ながやき。


昨日の「幸せの言の葉」じゃあ、どれっぱあ立派な目標を立てたち、どれっぱあ素晴らしい理想や夢を描いたとしたち、それを実現するにゃあ、結局はコツコツと地道な一日一日の積み重ねしかないっちゅうことだっけは、肝に銘じちょかにゃあイカンっちゅうて書いたけんど、さらに言やあ、一日やち一瞬一瞬の積み重ねでできちゅうっちゅうことも、肝に銘じちょかにゃあイカンっちゅうことながよ。


一日に全力を尽くすっちゅうことは、究極は一瞬一瞬の目の前のボールだっけに集中するっちゅうことながやき。


もちろん、休憩時間は休むべきやし、就業時間を超えて24時間働けっちゅう意味じゃあないがよ。


目の前のボールにだっけ集中する、つまり、いま目の前の電話、いま目の前のお客様、いま目の前の仕事にだっけ集中して全力を尽くすっちゅうことながやき。


たとえ別の仕事をしよっても、電話を取ったらその電話の相手だっけに集中する、どれっぱあ大事な仕事を抱えて大変なときやち、お客様を接客するときゃあ、そのお客様だっけに集中する・・・ちゅうことながよ。


たとえ一切残業せんと就業時間内で帰宅したとしたち、一瞬一瞬自分にやれることをやろうと考えて、目の前の仕事だっけに全力で集中して働くことができりゃあ、その人は間違いのう、素晴らしい結果を残すことができるはずながぜよ。




Posted by tsukasabotan at 09:00│Comments(2)
この記事へのコメント
MtkRugfaExNQsvV
Posted by EWfNbRZBrMCsdTVY at 2020年01月04日 14:32
yzmZulAKFcNOqjR
Posted by rpPEqCQTvfn at 2020年01月04日 14:32