2020年10月22日

「司牡丹 AMAOTO グラスセット」出荷開始と「堪能する会」ご案内ぜよ!

高知県高岡郡佐川町出身の大人気声優・小野大輔さん完全プロデュースの日本酒「司牡丹 AMAOTO」(純米酒)と、小野さんの自筆をプリントした「あまおとグラス」をセットにした「司牡丹 AMAOTO グラスセット」が、昨日の10月21日(水)にいよいよ出荷開始となり、新発売となったがやき!
AMAOTOクラスセット画像web

既に全国の酒屋さんにご予約いただいちゅう小野大輔さんファンの皆さん!もうちくとでお手元に届くろうき、楽しみにお待ちくださいや!


ほいたらまず「司牡丹 AMAOTO」についてちくと説明さいていただきゃあ、次のとおりながよ。


「司牡丹 AMAOTO」は、昨年新発売された小野大輔さん完全プロデュースの日本酒で、2年目の今年の新酒は、4月14日に出荷開始となったがやき。


昨年は、9月に新商品として出荷され、わずか半月ばあの間に伝説的な売り上げ記録を達成し、アッちゅう間に完売しちゅうがよ。


小野大輔さんっちゅうたら、「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」の古代進、「黒執事」のセバスチャン・ミカエリス、「ジョジョの奇妙な冒険」の空条承太郎らあの声優としてご活躍のかたわら、アーティスト活動も行われよって、日本武道館でのワンマンライブに2日間でのべ2万人を動員したこともあるばあの方ながやき。


そんな小野さんは、実は司牡丹の故郷・高知県高岡郡佐川町のご出身で、高知県観光特使と佐川町観光大使にも任命されちゅうがよ。


そんな関係もある中、一昨年ラジオ番組内で「司牡丹で小野大輔の酒を造りたい」っちゅうて発言されたことから、ワシが急遽東京にてお会いした結果、トントン拍子に話が進み、小野大輔さん完全プロデュースの日本酒「司牡丹 AMAOTO」(純米酒)が誕生することになったっちゅう流れながやき。


ところで2年目の「司牡丹AMAOTO」は、昨年の「司牡丹AMAOTO」たぁいくつかの違いがあるがよ。


まずは、1年目の商品は、仕込み期間中に小野さんが司牡丹酒造を訪れ、2トン仕込タンク2本のお酒のモロミに「おいしゅうなりよ〜!」「みんなあ待ちゆうきにゃあ〜!」っちゅうて話しかけもって、櫂入れ(棒でかき混ぜる)をされたがやき。


ほんで2年目の今年は、昨年同様来訪された小野さんが、昨年以上に熱心に話しかけもって、昨年の倍量の2トン仕込タンク4本に昨年以上に念入りに櫂入れされちゅうがよ。


また、昨年は小野さんの最初のシングル「雨音」を発酵中のモロミに聴かせ続けてたがやけんど、今年は昨年12月4日に発売されたリアレンジバージョンの「雨音-Refrain-」をモロミに聴かせ続けちゅうがやき。


ほんじゃき、商品のボトルの肩貼りとして、「リアレンジバージョン『雨音-Refrain-』を聴かせました」っちゅうシールが貼られ、見た目も昨年たぁ異なるがよ。


ほんで、中身のお酒についてやち、3種類使用しちゅう酵母のうちの1種類を変更しちゅうがやき。


ほんじゃき、昨年以上に華やかな香りを持ちながら、包容力のあるナチュラルな膨らみも兼ね備え、後口は爽やかにサラリとキレていくがよ。


つまり、昨年以上に小野大輔さんを彷彿とさせるような、そんな純米酒となっちゅうがやき。


そんな2年目の「司牡丹 AMAOTO」は、小野さんのファンやテイスティングされた方々にゃあ「美味しい!」っちゅうて大好評ながやけんど、日本酒ツウの方々にゃあどういたち、「どうせアニメファン向けの商品やろ?」っちゅうて見られてしもうて、味は大したことないと思われがちやったがよ。


それが本年9月に、フランスの有名ソムリエの方々らあが選ぶ日本酒コンテスト「Kura Master 2020」にて「金賞」を受賞したっちゅうことで、美味しさを証明することができて、まっこと嬉しい限りながやき!


さて、そんな「司牡丹 AMAOTO」に、この度グラス2個とのセット商品が誕生することになったがよ。


ファンの皆さんからの、「『司牡丹 AMAOTO』に専用のグラスがあったら嬉しい!」「そのグラスに小野さんの自筆がプリントされちょったら最高!」っちゅう熱いご要望により誕生したもんながやき。


そのグラスは画像をご覧のとおり、より日本酒の香りが華やかに引き立つ卵形で、そこに「司牡丹 AMAOTO」のラベルデザイン同様の牡丹の花と和傘の模様をデザインし、その上に小野さん自筆の「あまおと」っちゅう文字がプリントされちゅうがよ。
AMAOTOグラス画像web

このグラス2個と「司牡丹 AMAOTO」が1本(720ml)が化粧箱に詰められたセット商品が、この度出荷開始となった「司牡丹 AMAOTO グラスセット」で、価格は3182円(消費税別)ながやき。


全国の日本名門酒会加盟の日本酒専門店を中心にご注文をいただき、限定2000セットが当社じゃあ既にほぼ完売状態となっちゅうがよ。


尚、「司牡丹 AMAOTO グラスセット」は、単品の「司牡丹 AMAOTO」同様、司牡丹からのネット販売らあは無しで、全国の酒販店さんらあのみにて販売していただくがやき。


ほんで、ご注文をいただいた全国の酒販店さん名を、単品同様に司牡丹のホームページ内の「『司牡丹 AMAOTO グラスセット』が買える店」に掲載さいていただいちゅうがよ。


こりゃあ、全国の小野大輔さんファンの皆さんにとっちゃあ送料をかけんとご近所の酒屋さんで購入でき、全国の酒屋さんにとったち売上アップにつながるっちゅう方法で、小野さんにもこぢゃんと気に入っていただいちゅう販売方法ながやき。


下記のURLに、予約注文いただいちゅう酒販店名を掲載しちょりますきに、「司牡丹 AMAOTO グラスセット」をご希望の皆さんは、お近くの掲載酒販店さんに、お早めにご注文をお願い申し上げますぜよ!


http://www.tsukasabotan.co.jp/amaoto/amaotoglass.html


尚、グラスの単品販売は無しで、この度の「グラスセット」のみでの販売で、今年は限定2000セットで完売となるきに、品切れの場合は何とぞご容赦いただきたいがよ。


ワシとしちゃあ、より多くの小野大輔さんファンの皆さんに、是非とも入手していただき、「あまおとグラス」を使うて「司牡丹 AMAOTO」をより美味しゅうにご堪能いただきたいきに、品切れにならんうちに何とぞお早めのご注文をお願い申し上げますぜよ!


ほんで!今回の新発売を記念し、「司牡丹 AMAOTO グラスセット」をご購入いただきました皆様だっけの特典としまして、来月の11月6日(金)にオンライン酒場「酔うちゅう部」(https://youtu-bu.jp )にて、「小野大輔さん自筆プリントグラスで『司牡丹 AMAOTO』を司牡丹社長と堪能する会」が開催されるがやき。


参加の条件は、「司牡丹 AMAOTO グラスセット」を用意することだっけで、他に参加費らあは無料ながやけんど、先着20名様限定やきこの人数内でのご予約が必要ながよ。


会費らあは無料やき、まずは「酔うちゅう部」(https://youtu-bu.jp )に会員登録していただき、イベントの画像の部分をクリックし、さらに「飲み会に参加する」ボタンを押しゃあ、これにて参加の予約は完了ながやき。


あとはイベント当日の開催時間になりゃあ、「飲み会をはじめる」ボタンが表示されるき、そちらをクリックすりゃあ参加できるがよ。


尚、注意点は、インターネットエクスプローラーは使えんき、パソコンの場合やったらMicrosoft Edgeを最新版にアップデートしてご使用いただき、スマホのiPhonやったらSafariを、AndroidやったらGoogle Chromeをご使用いただきたいがやき。


ちなみに、常連の方々が既に10名予約されちゅうき、あと残席は10席のみとなっちゅうがよ。


もし、この10席がスッと埋まるようやったら、このイベントの終了時間以降に、同内容のイベントの「第2部」を立ち上げさいていただきますきに、お席が取れんかったっちゅう皆さんは、ちっくとお待ちくださいや。


さあ!11月6日(金)は、「司牡丹 AMAOTO」を「あまおとグラス」で堪能しもって、ワシと共に盛り上がりましょうや!


小野大輔さんファン必聴の、「あまおとグラス」開発秘話らあも、いろいろお話さいていただきますぜよ!
写真3 堪能する会 表紙














●「小野大輔さん自筆プリントグラスで『司牡丹 AMAOTO』を司牡丹社長と堪能する会」

〈開始〉2020年11月6日(金)19:00
〈終了〉2020年11月6日(金)21:00
〈参加人数〉予約先着20名様(竹村含む)
〈参加条件〉「司牡丹 AMAOTO グラスセット」をご用意ください。
〈申込先〉オンライン酒場「酔うちゅう部」(https://youtu-bu.jp )

※早々に満席となった場合は、すぐに同内容のイベントを「第2部」(21:00〜23:00)として立ち上げる予定です。

















土佐の高知の日本酒蔵元「司牡丹」の公式ホームページは、こちらをクリック!
司牡丹酒造株式会社



Posted by tsukasabotan at 09:36│Comments(2)
この記事へのコメント
EfOxCJel
Posted by EVqNuYJbAMxZG at 2020年10月22日 11:04
GpMrXBJjE
Posted by rSOPoLdZGQlWNTYq at 2020年10月22日 11:04