
このコロナ禍において、「司牡丹 AMAOTO」の3年目の仕込みは、小野さんのモロミへの櫂入れや声かけはどうなったがか、こぢゃんと気になっちゅう方々が少のうないろうっちゅうことで、早速オンライン酒場「酔うちゅう部」(https://youtu-bu.jp )にて、1月30日(土)に「『司牡丹 AMAOTO』を飲みながら、司牡丹社長から小野大輔さんの新情報を聞いて盛り上がろう!」を開催さいていただくことになったがよ。

ちなみにまだ知らん方もおられるろうき、ここで「司牡丹 AMAOTO」についてちくと説明さいていただきますぜよ。
「司牡丹 AMAOTO」は、一昨年新発売された小野大輔さん完全プロデュースの日本酒ながやき。
発売初年度は、9月に新商品として出荷され、わずか半月ばあの間に伝説的な売り上げ記録を達成し、アッちゅう間に完売しちゅうがよ。
小野大輔さんっちゅうたら、「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」の古代進、「黒執事」のセバスチャン・ミカエリス、「ジョジョの奇妙な冒険」の空条承太郎らあの声優としてご活躍のかたわら、アーティスト活動も行われよって、日本武道館でのワンマンライブに2日間でのべ2万人を動員したこともあるばあの方ながやき。
そんな小野さん、実は司牡丹の故郷・高知県高岡郡佐川町のご出身で、高知県観光特使と佐川町観光大使にも任命されちゅうがよ。
そんな関係もある中、3年前のラジオ番組内で「司牡丹で小野大輔の酒を造りたい」っちゅうて小野さんが発言されたことから、ワシが急遽東京にてお会いした結果、トントン拍子に話が進み、小野大輔さん完全プロデュースの日本酒「司牡丹 AMAOTO」(純米酒)が誕生することになったっちゅう流れながやき。
ちなみに、1年目と2年目の「司牡丹AMAOTO」にゃあいくつかの違いがあるがよ。
まず、1年目の商品は、仕込み期間中に小野さんが司牡丹酒造を訪れ、2トン仕込タンク2本のお酒のモロミに「おいしゅうなりよ〜!」「みんなあ待ちゆうきにゃあ〜!」っちゅうて話しかけもって、櫂入れ(棒でかき混ぜる)をされたがやき。
2年目は、小野さんが前年以上に熱心に話しかけもって、前年の倍量の2トン仕込タンク4本に、念入りに櫂入れされちゅうがよ。
また、1年目は小野さんの最初のシングル「雨音」を発酵中のモロミに聴かせ続けたがやけんど、2年目は新発売されたリアレンジバージョンの「雨音-Refrain-」をモロミに聴かせ続けちゅうがやき。
ほんじゃき2年目は、商品のボトルの肩貼りとして、「リアレンジバージョン『雨音-Refrain-』を聴かせました」っちゅうシールが貼られ、見た目も前年たぁ異なるがよ。
また、中身のお酒についても、3種類使用しちゅう酵母のうちの1種類を変更しちゅうがやき。
ほんじゃき2年目は、1年目以上に華やかな香りを持ちながら、包容力のあるナチュラルな膨らみも兼ね備え、後口は爽やかにサラリとキレていくがよ。
つまり、1年目以上に小野大輔さんを彷彿とさせるような、そんな純米酒となっちゅうがやき。
しかも2年目の「AMAOTO」は、フランスの有名ソムリエの方々らあが選ぶ日本酒コンテスト「Kura Master 2020」にて「金賞」を受賞し、さらにアメリカはハワイにて開催された、海外で最も伝統のある日本酒コンテスト「全米日本酒歓評会 2020」にても「金賞」を受賞するっちゅう、W金賞の快挙も達成し、その美味しさがワールドワイドに証明されちゅうがやき!
そんなお酒を購入されたいっちゅう場合は、下記URLの「司牡丹 AMAOTOが買える店 」に掲載されちゅうお近くの酒販店さんにて、お求めくださいや!
http://www.tsukasabotan.co.jp/amaoto/amaotorefrain_shop.html
ほんで今回、3年目の「司牡丹 AMAOTO」が仕込み終えて搾られたっちゅうことで、1月30日(土)にオンライン酒場「酔うちゅう部」(https://youtu-bu.jp )にて、「『司牡丹 AMAOTO』を飲みながら、司牡丹社長から小野大輔さんの新情報を聞いて盛り上がろう!」が開催されることになったがよ。
参加の条件は、「司牡丹 AMAOTO」を用意することだっけで、他の参加費らあは無料ながやけんど、先着20名様限定やきこの人数内でのご予約が必要ながやき。
会費らあは無料やき、まずは「酔うちゅう部」(https://youtu-bu.jp )に会員登録していただき、イベントの画像の部分をクリックし、さらに「飲み会に参加する」ボタンを押しゃあ、これにて参加の予約は完了ながよ。
あとはイベント当日の開催時間になりゃあ、「飲み会をはじめる」ボタンが表示されるき、そちらをクリックすりゃあ参加できるがやき。
尚、注意点は、インターネットエクスプローラーは使えんき、パソコンの場合やったらMicrosoft Edgeを最新版にアップデートしてご使用いただき、スマホのiPhonやったらSafariを、AndroidやったらGoogle Chromeをご使用いただきたいがよ。
ちなみに、常連の方々らあが既に14名予約されちゅうき、あと残席は6席のみとなっちゅうがやき。
もし、この6席がスッと埋まるようやったら、このイベントの終了時間以降に、同内容のイベントの「第2部」を立ち上げさいていただきますきに、お席が取れんかったっちゅう皆さんは、ちっくとお待ちくださいや。
さあ!1月30日(土)は、「司牡丹 AMAOTO」を堪能しもって、ワシと共に盛り上がりましょうや!
コロナ禍で、3年目の「司牡丹 AMAOTO」の仕込みはどうなったがか、小野大輔さんは果たしてどうされたがか・・・詳細を初披露さいていただきますぜよ!
●「『司牡丹 AMAOTO』を飲みながら、司牡丹社長から小野大輔さんの新情報を聞いて盛り上がろう!」
〈開始〉2021年1月30日(土)18:30
〈終了〉2021年1月30日(土)20:30
〈参加人数〉予約先着20名様(竹村含む)
〈参加条件〉「司牡丹 AMAOTO」(純米酒)をご用意ください。
〈申込先〉オンライン酒場「酔うちゅう部」(https://youtu-bu.jp )
※早々に満席となった場合は、すぐに同内容のイベントを「第2部」(20:40〜22:40)として立ち上げる予定です。
土佐の高知の日本酒蔵元「司牡丹」の公式ホームページは、こちらをクリック!
司牡丹酒造株式会社