2021年10月16日

【拡散希望!】高知県初のクラフトジンへの挑戦!CFご支援のお願いぜよ!

この度、高知市のバーテンダー塩田さんのアツい想いに共感し、司牡丹酒造は高知県初の「クラフトジン」造りに挑戦することになったがやき。


ほんで、本日10月16日よりクラウドファンディングがスタートするき、今回はそのご支援のお願いながよ。


クラウドファンディングのサイトは以下のとおりやき、是非ご覧いただき、共感していただけましたらご支援および拡散を、何とぞ宜しゅうお願い申し上げますぜよ。


【ポンコツ蒸溜器で高知初のクラフトジンを造り世界一のジンに育てる】
https://readyfor.jp/projects/makinogin


さて、高知市のBar「Craps」の塩田貴志さんは、全国バーテンダー技能競技大会優勝など、輝かしい経歴の一流バーテンダーながやけんど、還暦を超えて高知大学「土佐FBC(Food Business Creator)」に入学され、現在も上級コースに在籍されちょって、蒸留やボタニカルを研究中っちゅう方ながやき。


そんな塩田さんの、「高知県初のクラフトジンを造って、世界一のジンに育てたい!」っちゅうアツい想いに共感し、司牡丹じゃあ新たにジンの製造免許を取得したがよ。


けんど、当社の蒸留器は10年以上稼働してないポンコツの旧式蒸留器やったもんやき、実は最初はこんな蒸留器で大丈夫ながやろうかと、心配しちょったがやき。
10月16日の写真1  蒸留器

ほいたら、そんなポンコツ蒸留器を一目見て「自分にぴったりや!」っちゅうて、塩田さんは悦んでくださったがよ。


この画像の蒸留器がそれながやけんど、パッと見たところ「鉄人28号」みたいにも見えるがやき。
10月16日の写真2 蒸留器2









昔のロボット漫画らあでようあるパターン、旧式のポンコツロボットに乗った主人公が、最新型ロボットの敵と闘うっちゅう、そんなイメージが塩田さんの脳裡に浮かんだがやないろかのう?


さて、高知初のクラフトジンの名は、「マキノジン」っちゅうがよ。


佐川町出身の植物学者・牧野富太郎博士が発見し亡き妻の名をつけた「スエコザサ」をメインに、県産柑橘類らあ10種類以上のボタニカル原料を使うっちゅうがやき。
10月16日の写真3  スエコザサ

ジンにゃあ必須のジュニパーベリー以外、他のボタニカル原料は、有機グァバや仁淀山椒、土佐の酢みかん(香酸柑橘類)のブシュカン、榧の木らあの、高知県らしいもんを使用し、世界に誇れる土佐らしいクラフトジンになると確信しちゅうっちゅうて、塩田さんは語るがよ。


ちなみにベースとなる酒は、司牡丹の清酒取り焼酎「大土佐」ながやき。
大土佐720ml

















この清酒取り焼酎は、清酒の風味もしっかりあって、ある意味清酒と焼酎の中間みたいなお酒やっちゅうだけでも珍しいがやけんど、何と何と蒸留したがは平成12酒造年度やき、20年モノっちゅうことになる希少品ながよ!


さらに、この蒸留器が据え付けられちゅう場所は、実は偶然にも、元々は牧野富太郎博士の実家の酒蔵(屋号「岸屋」・銘柄「菊の露」)やったっちゅう場所ながやき!


天の牧野博士の導きを感じる偶然の一致・・・今回「マキノジン」を造ることになったがは、もはや宿命やったっちゅうことながよ!


ほんで塩田さんは、できるだっけたくさんの方々に自身の想いを伝えたいっちゅうことで、Facebookのイベントページから、本日10月16日(土)より7日間、毎日動画配信をされるっちゅうがやき!


イベント名は『高知初のクラフトジンを造るため、クラウドファンディングに挑戦する熱き想いを綴る7days』っちゅうもんやき、以下のURLをクリックし、是非動画をご覧いただきたいがよ(ワシもチラッと登場しちょります)。


https://www.facebook.com/events/235342335091208?ref=newsfeed


なお、このイベントページは、動画配信を見るだっけのイベントながやき。


こちらは参加表明をしていただいたち、何の義務も発生せんがよ。


この動画配信をご覧いただき、ご納得していただけるようでしたら、塩田さんとワシらあ司牡丹酒造の夢にお付き合いを、下記のクラウドファンディングにご支援をいただけましたら幸いながぜよ。


【ポンコツ蒸溜器で高知初のクラフトジンを造り世界一のジンに育てる】
https://readyfor.jp/projects/makinogin

















土佐の高知の日本酒蔵元「司牡丹」の公式ホームページは、こちらをクリック!
司牡丹酒造株式会社

Posted by tsukasabotan at 09:00│Comments(2)
この記事へのコメント
qblxEIjgBSdcJPV
Posted by XnFblIWmd at 2021年10月16日 18:53
toWhOzxqPMRc
Posted by RipHXDJdawW at 2021年10月16日 18:53