2022年01月12日

久々にリアルでの「四国酒蔵巡り委員会」会議&懇親会ぜよ!

1月7日(金)は、15時半から愛媛県新居浜市の近藤酒造さんの「よっちゃんBar」にて、「第68回四国酒蔵巡り企画委員会」が、久々のリアルにて開催されたがやき。


ちなみにこの企画内容らあについちゃあ、詳しゅうは「四国酒蔵88ヶ所巡り」のホームページ(http://sake88.info/)や、これまでの委員会のブログ(前回は「2021年8月12日」のブログ)をご参照くださいや。


これまで、長引くコロナ禍で、4回連続オンラインでの開催となってしもうちょったがやけんど、今回は2020年2月以来、約2年ぶりのリアルでの開催ながよ。


参加者は、香川県・川鶴酒造の川人さん、徳島県・斎藤酒造の斎藤さん、愛媛県・近藤酒造の近藤さん、高知県・司牡丹酒造のワシと、統括の久本酒店・佐藤社長、Web担当の小島さん、交通担当の松浦さんっちゅう、正規メンバー全員にての開催やったがやき。


さて会議は、近藤酒造さんの「よっちゃんBar」にて開催され、いっつものように佐藤社長の進行でスタートしたがよ。
写真1 よっちゃんBar



まずは「YouTubeによる酒蔵PRの件」で、「漫画と歌で巡る『四国酒蔵88箇所巡礼』〜『四国酒一万勺』〜」(https://camp-fire.jp/projects/view/237007)のクラウドファンディングが目標を達成し、その支援金にてこぢゃんと笑える四国の酒蔵のYouTube動画も完成しちゅうがやき。


ちなみに、完成したYouTube動画「四国酒蔵88箇所巡りチャンネル」は、以下のとおりやき、是非たくさんの方々にご覧いただきたいがよ!


四国酒蔵88箇所巡りチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC6iKKLRM2Wm-80sUiw3vRxw


引き続き、佐藤社長さんから、徳島県にて毎年開催されゆう「四国酒まつり」の第23回は、今のところ今年は縮小限定開催される予定やけんど、ワシらあが担当してきた「四国地カクテルバトルロイヤル」についちゃあ、残念ながら中止と決定したっちゅう報告があったがやき。
2022.1.12写真2 委員会風景写真3 委員会風景2


もっとも、オミクロン株の蔓延で、「四国酒まつり」の開催自体も、ちくと危うそうやっちゅうがよ。


続いてはワシから、「四国酒蔵88箇所巡り」企画全体の、もう1年間の参加確認書について、皆さんに報告と確認をさいてもうたがやき。


その後は、各県のコロナ禍における、様々な情報交換らあが話し合われたがよ。


また、近藤さんくも「クラフトジン・ぱちぱち」を造っちゅうっちゅうことで、ちくとワシゃあ1杯だっけ試飲さいてもうたがやき。
写真4 ぱちぱち

愛媛産のみかんらあを原料に使うちゅうようで、こぢゃんと柑橘の風味が高いジンやって、なかなか美味しかったがよ。


こうして17時過ぎばあにゃあ、「第68回四国酒蔵巡り企画委員会」は無事お開きとなったがやき。








その後は17時半から、「旬彩創作ひまち」さんにて、全員出席にて懇親会が開催されたがよ。
写真5 ひまち写真6 ちょうちん















まずは生ビールで乾杯の練習をして、「生ハムサラダ」をいただいたがやき。
写真7 生ハムサラダ


ほんで、お次は「刺身盛り」やっちゅうことで、持ち込みさいてもうた各社の日本酒が登場したがよ。












川人さんは「川鶴」のお酒を忘れてきたっちゅうことで、「華姫桜・純米大吟醸酒・磨き三割七分」と、「御殿桜・しぼりたて本醸造」と、「司牡丹・二割の麹が八割の味を決める」(純米酒)の3品をみんなあで注ぎ合うて、あらためて正式な乾杯をしたがやき。
写真8 酒3本写真9 酒3本2












さあ、そっから後は、ガンガン飲んで飲んで、ちくと食べて、語り合うて語り合うて、盛り上がったがよ。


鍋好きのワシにゃあタマラン「一人鍋」が登場したもんやき、「二割八割」のお酒が進むこと進むこと!
2022.1.12写真10 懇親会風景

とにかく、ワシと近藤さんが牽引して、ガンガン飲んで飲んでしゃべくり倒し、盛り上がりまくったがやき。













「焼き魚」も「天ぷら」も、まっこと美味しゅうて、さらにお酒が進みまくり、会話も弾みまくり、大盛り上がりに盛り上がっていったがよ。
写真11 1人鍋写真12 焼き魚
















2022.1.12写真13 天ぷら

〆の「お茶漬け」も、まっこと美味しゅうございました!
写真14 お茶漬け

















こうして「第68回四国酒蔵巡り企画委員会」懇親会はお開きとなったがやき。


委員の皆さん、まっことお疲れ様でしたぜよ!

















土佐の高知の日本酒蔵元「司牡丹」の公式ホームページは、こちらをクリック!
司牡丹酒造株式会社




Posted by tsukasabotan at 08:58│Comments(0)