2022年06月03日

【関西拡散希望!】「浅野日本酒店」で久々の司牡丹イベント(6/4・5)ご案内ぜよ!

今回は直前のご案内になってしもうて申し訳ございませんけんど、明日の6月4日(土)大阪、明後日の6月5日(日)京都にて開催される、司牡丹イベントのご案内ながやき。


今回のイベントは、立ち飲みを併設する酒屋さんとして人気の、大阪・梅田は太融寺町の「浅野日本酒店 UMEDA」さんにて、6月4日(土)の13時〜19時を「司牡丹DAY」として「司牡丹を楽しむ会」を開催し、京都はイオンモールKYOTO内の「浅野日本酒店 KYOTO」さんにて、6月5日(日)の12時〜18時を「司牡丹DAY」として「司牡丹を楽しむ会」っちゅう具合に、2日連続大阪と京都にて開催することになっちゅうがやき。



前記の時間(途中15時〜15時半頃休憩あり)は、ワシ(司牡丹社長の竹村)が飲みもってお店に立たいていただき、お客様と司牡丹のお酒を酌み交わさいていただいたり、いろいろお酒の話らあもさいていただくっちゅう趣向ながやき。


この時間帯やったら、予約の必要ものうて、好きな時間にいらしていただけるがよ。


また会費制やのうて、飲食された分ばあをお支払いいただくシステムやき、お酒が強い方は強いなりに、お酒が弱い方は弱いなりに、自分らしゅう楽しんでいただける、立食イベントながやき。


ちなみにこのイベントは毎年6月に開催しゆうがやけんど、昨年はコロナ禍でうかがうことができんかったき、ワシゃあ2年ぶりにうかがうがやけんど、ここに掲載しちゅう画像は、一昨年大阪と京都にて開催された同イベントの際の画像ながよ。
写真1 浅野日本酒店UMEDA写真2 高知フェア看板















写真15 次々にご来店写真20 船中生など注文












写真1 浅野日本酒店KYOTO写真10 ほぼ満席












写真11 船中セットとタタキメニュー写真13 限定セットとつぶ貝山葵漬け












また、「UMEDA店」「KYOTO店」両店にて、6月4日から1週間は「司牡丹フェア」っちゅうことで、以下の内容と同内容にて、司牡丹をご堪能いただけるがやき。(ただし、ワシがおるがは梅田が6月4日、京都が6月5日のみ。)
写真9  司牡丹を楽しむ会 メニュー

ほいたら、ご堪能いただける予定の司牡丹商品と1杯の価格(お得なセットあり)を、以下にご紹介さいていただきますぜよ。


●「司牡丹・AMAOTO」(純米酒)
※佐川町出身の人気声優・小野大輔さん完全プロデュース!小野さんがモロミに櫂入れし、シングル「雨音-Refrain-」を聴かせ続けた、香り華やかな純米酒の4年目は、新ラベル!
45ml:390円・90ml:550円


●「司牡丹・ハナトコイシテ」(特別純米酒)
※佐川町出身で「日本植物学の父」、牧野富太郎博士の歌から命名。博士の愛したバイカオウレンの花のように可憐な香味。牧野博士は来春の「朝ドラ」に決定!
45ml:390円・90ml:550円


●「司牡丹・CEL-24」(純米吟醸酒)
※司牡丹の代名詞である辛口とは真逆の芳醇甘口酒。そのため「司牡丹」のロゴも逆さに(通称:さかさぼたん)。極めてフルーティで極めて甘い味わいは、日本酒初心者の方々の入門酒として好評!
45ml:390円・90ml:550円


★前記3アイテム「司牡丹限定酒セット」
平日18時、土日16時まで酒肴付き720円、それ以降940円
写真10  司牡丹限定セット

●「船中八策」(超辛口・純米酒)
※司牡丹人気No.1の大定番!なめらかに膨らむ味わいと抜群のキレの良さで、合わせる料理の美味しさをグンと引き立てます!
45ml:390円・90ml:550円


●「船中八策・槽搾り黒」(超辛口・槽搾り純米酒)
※搾り・火入れ・貯蔵等を大吟醸レベルとした、プレミアムの「船中八策」。より輪郭のハッキリした膨らみと、切れ上がる後口の心地よさは、食中酒の最高峰!
45ml:390円・90ml:550円


●「船中八策・零下生酒」(超辛口・純米生酒)
※司牡丹人気No.1「船中八策」の夏期限定生酒バージョン!そのなめらかな旨さと後口の爽やかなキレは、まさに夏らしい清々しさ!
45ml:390円・90ml:550円


★前記3アイテム「船中八策セット」
平日18時、土日16時まで酒肴付き720円、それ以降940円

写真11  船中八策セット

さらに、通常各店にて扱いゆう酒肴に加えて、この期間は、以下の土佐の高知の絶品酒肴も、特別に提供さいていただく予定ながよ。


●福辰の酒盗(新鮮な鰹の内臓の塩辛):1皿280円(お土産1瓶930円)


●福辰の酒盗クリームチーズ:1皿390円


●「司牡丹 食べる酒粕」(酒粕、宗田鰹、味噌、柚子胡椒):1皿280円(お土産1瓶730円)



大阪・京都、およびその近郊にお住まいの皆様で、お時間にご都合がつかれる方は、是非6月4日(土)は「浅野日本酒店 UMEDA」さんに、6月5日(日)は「浅野日本酒店 KYOTO」さんに、チョコッとやちお立ち寄りいただき、ワシの顔でも見に来ていただけましたら幸いながやき。


立ち飲みせいじゃち、お買い物だけやち大歓迎やき、是非皆さん、お待ちしちょりますぜよ!


【司牡丹を楽しむ会in浅野日本酒店 UMEDA】

<日時> 令和4年6月4日(土)13:00〜19:00

<場所> 浅野日本酒店 UMEDA TEL:06-6585-0963
大阪市北区太融寺町2-17

<会費> 飲食した分のみ

<スタイル> 立食


【司牡丹を楽しむ会in浅野日本酒店 KYOTO】

<日時> 令和4年6月5日(日)12:00〜18:00

<場所> 浅野日本酒店 KYOTO TEL:075-748-6641

京都市南区西九条鳥居口町1 イオンモールKYOTO Sakura館1F

<会費> 飲食した分のみ

<スタイル> 立食


















土佐の高知の日本酒蔵元「司牡丹」の公式ホームページは、こちらをクリック!
司牡丹酒造株式会社


Posted by tsukasabotan at 09:35│Comments(0)