2022年07月06日

FM高知「吉田類の類語録」収録と「土佐学協会」理事会ぜよ!

6月27日(月)は、まずは15時からFM高知さんにて、ラジオ番組「吉田類の類語録」の収録があり、高知県酒造組合理事長としてワシがゲスト出演し、吉田類さんとパーソナリティの谷本美尋さんと語り合わいてもうたがやき。


ちなみに今回の収録分は、7月25日(月)13時半からのFM高知「吉田類の類語録」にて放送予定やき、是非ご聴取いただきたいがよ。
写真1 FM高知











コロナ以前やったら、毎月類さんが高知に帰郷し、1ヶ月分を収録しゆうがやけんど、コロナ禍やっちゅうことで、類さんはオンラインでの参加やって、司牡丹の「ハナトコイシテ」(特別純米酒)を飲みもっての収録やったがやき。
写真2 類さんと「ハナトコイシテ」

ワシから伝えさいてもうた内容は、まずは本年度「全国新酒鑑評会」において、高知県が入賞率&金賞受賞率ともに日本一を獲得するっちゅう快挙を成し遂げたっちゅう点を、報告さいてもうたがよ。


こりゃあつまり、全体のレベルの高さが日本一やっちゅうことの証明やとも言え、類さんもこぢゃんと悦んでくださったがやき。


さらに、銀座のアンテナショップ「まるごと高知」のレストランにて、「土佐酒の多様性を体感する会」を開催し、「土佐宇宙深海酒」のお披露目をしたり、東京国際フォーラムでの「日本酒フェア2022」に出展したりっちゅう話題らあについてもお話さいてもうたがよ。


また、ワシらあ高知県酒造組合と土佐酒アドバイザーの有志メンバーで立ち上げた、オンライン酒場「酔うちゅう部」(https://youtu-bu.jp )が進化して、土佐酒18蔵の紹介動画が掲載されたり、翻訳機能も付いたき、外国人の方々らあともオンライン飲み会が開催でき、海外とのオンラインイベントらあにも使えるようになったことらあについて、いろいろお話さいてもうたがやき。


こうして1時間ばあで、ワシがゲスト出演の分の収録は、無事終了したがよ。


類さん、美尋さん、まっことありがとうございましたぜよ!


続いては、同日17時から、ワシが理事長を務めさいてもらいゆう「土佐学協会」の「令和4年度第3回理事会」が、高知駅前の「高知アイスカフェ」にて開催されたがやき。
写真3 土佐学理事会写真4 土佐学大会DVD












今回の参加者は、理事長のワシと事務局長の清原先生と、永尾さんと長崎さんと百田さんの5名にてスタートしたがよ。


まずは、先月「郷土寿司大国土佐の寿司文化を次世代に!」をテーマに開催された「土佐学大会」について、参加者の皆さんからいただいた「アンケート」を回覧しもって、皆さんご意見やご感想や反省点らあをお話いただいたがやき。


また、メンバーの松田さんが、大会の内容をDVDに収録してくださっちょって、みんなあに配布されたがよ。


次に、今年10月に開催を予定しちゅう、「土佐の酢みかん&土佐寿司まつり」について、いろいろ打ち合わせをしたがやき。


続いては、次号ニュースレターの内容や原稿締め切りについてや、発行日程らあについてを決定したがよ。


お次は、今後の理事会の予定らあについて、決定したがやき。


こうして18時過ぎばあにゃあ、「土佐学協会」令和4年度第3回理事会は、お開きとなったがよ。


ご出席いただきました理事の皆さん、ありがとうございましたぜよ!

















土佐の高知の日本酒蔵元「司牡丹」の公式ホームページは、こちらをクリック!
司牡丹酒造株式会社

Posted by tsukasabotan at 09:14│Comments(0)