
何でへんしも観にゃあいかんかっちゅうたら、プレゼントの応募締め切りが10月9日(日)に迫っちゅうきながよ。

「鍋&SAKE」サイトの高知県、「カツオのしゃぶしゃぶ」んくをクリックし、動画をご覧いただけりゃあ、そのラストにキーワードが発表されちゅうき、プレゼントに応募するにゃあそのキーワードが必要になるがやき。

10月9日(日)までにお申し込みいただいた方の中から抽選で5名の方々に、土佐酒がプレゼントされるっちゅう企画ながよ。
ちなみにその5銘柄たぁ、動画の中に登場しちゅう、司牡丹、土佐鶴、酔鯨、久礼、土佐金蔵(豊能梅)の5銘柄で、司牡丹は「司牡丹・仁淀ブルー」(純米酒)がプレゼントされるがやき。
紹介されちゅう「カツオのしゃぶしゃぶ」にゃあ、高知県産の柚子をタップリ搾ったポン酢が使われちゅうき、「司牡丹・仁淀ブルー」(純米酒)の柑橘類を彷彿とさせるような爽やかな含み香とほのかな酸味がまっこと相性バッチリで、さらにこの酒の膨らみがカツオのうま味を増幅さいて、しかも後口のキレの良さがもう一口を誘うもんやき、交互にやりゃあ止まらんなるがよ!
動画じゃあ、美しい舞台女優の望月ミキさんが、見事な手さばきでカツオを料理し、カツオ出汁の鍋でしゃぶしゃぶして、タップリの薬味と共にまっこと旨そうに頬張ってくださり、さらにこぢゃんと美味しそうに土佐酒を飲んでくださるきに、この動画を観りゃあ、「カツオのしゃぶしゃぶ」を「土佐酒」でやりとうてタマランなるこたぁ間違いなしながやき。



しかも動画内にて、本年度全国新酒鑑評会において高知県は、入賞率・金賞受賞率ともに日本一に輝いたっちゅうて、発表してくださっちゅうがよ!














そりゃあつまり、高知県は全体のレベルの高さが日本一やっちゅうことの証明でもあり、さらに今最も「キテる酒」、旬の酒が土佐酒やっちゅう意味でもあるがやき!
また、これからの時期は、秋も深まり、肌寒うなって鍋が恋しゅうなり、しかも戻りガツオの脂のノリも良うなってうま味が増す季節でもあり、さらに日本酒もまろやかに熟成して日に日にうま味がアップしていくがやきに、まさに「カツオのしゃぶしゃぶ」を土佐酒でやるにゃあ、最高の季節やっちゅうことながぜよ!
「鍋&SAKE」サイト(https://www.japansake.or.jp/sake/nabecp/ )
土佐の高知の日本酒蔵元「司牡丹」の公式ホームページは、こちらをクリック!
司牡丹酒造株式会社