11月14日(月)は、埼玉のお取引先である「TUBASA」のオーナー久保さんの御一行様(深谷市「TUBASA」、熊谷市「大衆酒場わっしょいTUBASA」、熊谷市「イタリア厨房Basil」)5名が、一般財団法人高知県地産外商公社の須藤さんの運転にて、13時前ばあに司牡丹に酒蔵見学にお越しになったがやき。
「TUBASA」グループのお店は、「高知家の魚応援の店」でもあり、高知県の食材をふんだんに使われよって、当然土佐酒もたっぷり扱うてくださり、コロナ禍前は「司牡丹の会」も毎年開催してくださりよって、長いお付き合いのお店であり、毎年のようにスタッフさんやお客さんらあとともに酒蔵見学に来高もされゆうがよ。
まずは玄関の酒林、江戸時代末期建造の白壁蔵内らあをご案内し、酒蔵の道を移動しもって、佐川町内を散策し、「平成蔵」へ。
「平成蔵」じゃあ、蒸米、放冷、洗米、麹室らあをワシの解説つきでご案内し、麹ストックルームじゃあ、できたての米麹をちくと食していただき、酒母室にもご案内さいてもうたがやき。
さらに仕込蔵にご案内し、ポコポコと発酵しゆうモロミの香りも匂うてもうて、皆さん感激されちょったがよ。
続いては、「酒ギャラリーほてい」にて、いろいろと利き酒してもうたがやき。
ほんで、この晩の懇親会持ち込み用にお気に入りの司牡丹のお酒を何本か車に積み込み、14時過ぎにゃあ司牡丹を出発され、皆さんは中津渓谷に向かわれたがよ。
さてその晩は、19時から「藤のや」さんにて懇親会ながやき。
三谷ミートの三谷社長さんが、土佐あかうしを持ち込みして「すき焼き」にされるっちゅうことで、こちらのお店をご指定やったがよ。
新たに、三谷社長さんと「リゾートダイニング ス・ルラクセ」の山本シェフと、高知県西部家畜保健衛生所高南支所の公文支所長さんらあも加わり、みんなあで懇親会のスタートながやき。
まずは、持ち込みさいてもうた「司牡丹・酒槽搾り純米大吟醸酒」にて乾杯をして、宴席が始まったがよ。
皆さん、その華やかな香りと深い味わいに感激されちょったがやき。
ほんで刺身盛りをいただきゃあ、それぞれの刺身の美味しさがグンと引き立ち、旨いの何の!
さて、いよいよ三谷社長さん持ち込みの土佐あかうしのすき焼きの登場ながよ。
まずは土佐あかうしを焼いて、すき焼きの割り下を加え、野菜らあを入れて煮込んでいくがやき。
見た目にもまっこと美味しそうな、土佐あかうしのすき焼きの完成ながよ!
早速、お次のお酒、「船中八策・ひやおろし」(超辛口・純米原酒)を合わせていただきゃあ、「うんま〜〜〜っ!!」っちゅうてヒセクルばあ、旨いこと旨いこと!
「すき焼き」、「船中ひやおろし」、「すき焼き」、「船中ひやおろし」、「すき焼き」、「船中ひやおろし」……いきなり皆さん、箸も杯も止まらんなって、一気に大盛り上がりの宴席となったがやき。
アッちゅう間に「すき焼き」はカラになり、「船中ひやおろし」の一升瓶も、残りわずかになっちょったがよ。
また、「TUBASA」さんにて大人気の「司牡丹・本醸造・極辛口」(超辛口・本醸造酒)も、皆さんに大好評で、こちらの一升瓶もガンガン減っていったがやき。
さらに、スペシャルな「土佐あかうしの握り寿司」も登場し、こちらは「司牡丹・土佐麗」(純米吟醸酒)を合わせていただきゃあこれまた絶品で、当然のごとく寿司もお酒も見る見るうちに減っていったがよ。
さらに、すき焼き用の土佐あかうしをちくと残しちょって、それをコンロの火で炙って、塩だっけでいただきゃあ、これまた唸ってしまうばあ美味しゅうて、「極辛口」がナンボやち飲めてしまうっちゅうもんながやき。
さらにさらに!土佐あかうしのローストビーフまで登場し、皆さん狂喜乱舞の大ヒートアップ!
飲んで食べて語り合うて、飲んで食べて語り合うて、盛り上がりまくりで、皆さん立派な酔うたんぼになっちょったがよ。
すき焼きの〆のうどんもいただき、漬物盛り合わせもいただき、デザート酒の「司牡丹・山柚子搾り」(リキュール)までいただいて、料理もお酒も全て平らげ、22時過ぎのお開きになる頃にゃあ、もはや皆さん完全に出来上がってしもうちょったがやき。
ワシも立派な酔うたんぼに仕上がってしもうちょって、終盤の記憶がほぼないがよ。
三谷社長さん、メチャクチャ旨い土佐あかうしを、まっことありがとうございましたぜよ!
ちなみにその後は、久保さんが「マキノジン」を飲みたいっちゅうことで、2次会はBar「Craps」さんにうかごうて、「マキノジン」のカクテルをいただきもって、さらに盛り上がったようながやけんど、実はワシゃあ申し訳ないけんど、2次会の記憶がまったくないがやき。
いずれにしたち、「TUBASA」グループの皆さん、今年も土佐の高知に、司牡丹にお越しいただき、まっことありがとうございましたぜよ!
土佐の高知の日本酒蔵元「司牡丹」の公式ホームページは、こちらをクリック!
司牡丹酒造株式会社