まず12月19日(月)は11時に、オーストラリアの旅行会社勤務でフード&トラベルライターでもあり、ジャパンスペシャリストでもあるJANE LAWSONさんと、琴平バス株式会社の高知県担当の仰木さんと、高知県観光コンベンション協会の地場さんの4人が、司牡丹に酒蔵見学に来られたがやき。
JANEさんは、来年オーストラリアのお客様を集めての高知県旅行を計画中で、その目玉が司牡丹の酒蔵見学と、司牡丹の日本酒と土佐の美味しい料理とのペアリング体験ながよ。
ほんじゃき、今回はその下見に来られちょって、先日17日(土)に「十刻(ととき)」さんにて司牡丹と土佐の美味しい料理とのペアリングの下見を兼ねた懇親会が開催され、この日は司牡丹の酒蔵見学に来られたっちゅうわけながやき。
この見学の後も「大正軒」さんにてランチを予定しちゅうっちゅうことやったき、1時間ばあのちくと駆け足で、ワシがご案内さいてもうたがよ。
まずは司牡丹の玄関の酒林からスタートし、江戸時代末期建築の白壁の一号蔵内、一号蔵の煙突、酒蔵の道を通って平成蔵に入り、蒸米機、放冷機、洗米機、麹室、麹ストックルーム、酒母室と、ワシの解説を仰木さんが通訳しもってご案内さいてもうたがやき。
特に酒母の乳酸の香りと美しい泡と発酵の神秘に、JANEさんは感銘を受けちょったがよ。
さらに、モロミ仕込みの発酵タンクのポコポコ発酵しゆうその生命を感じる様子と香りに、あらためて感激されちょったがやき。
ラストに「司牡丹・酒ギャラリー ほてい」にて、司牡丹のお酒を何点かテイスティングされ、大満足で「大正軒」さんに向かわれたがよ。
JANEさん、仰木さん、地場さん、ありがとうございました!来年の本番も、宜しゅうお願い申し上げますぜよ!
さてこの後は、ワシゃあ高知県酒造組合に向こうたがやき。
実は、高知県酒造組合の「土佐宇宙深海酒」のプロジェクトが、この度映えある「第37回高知県地場産業大賞」を受賞した(令和4年12月21日14時発表解禁)がよ!
まっことめでたいぜよ!パチパチパチパチ!
ほんで、この翌々日の21日に県庁にて記者発表会が開催されるがやけんど、高知新聞社さんがその前取材をされたいっちゅうことで、理事長のワシと技術顧問の上東先生が、15時に高知県酒造組合に集合したがやき。
各社にお願いし、あらかじめ「宇宙酒」「深海酒」「宇宙深海酒」商品の空瓶ボトルを用意してもうちょって、まずはそれらあの撮影があったがよ。
現在のところ、「宇宙酒」5アイテム、「深海酒」3アイテム、「宇宙深海酒」7アイテムが発売されちゅうがやき。
さらに今年の新酒から、もう2〜3銘柄ばあ増える予定ながよ。
ちなみに司牡丹は、「司牡丹・宇宙のパワーで夢を叶える純米酒」(宇宙純米酒)と「司牡丹・宇宙深海酒」(宇宙深海純米吟醸酒)の2アイテムながやき。
記者の方から、いろいろ質問があり、ワシと上東先生が答えさいてもうたがよ。
「高知県地場産業大賞」といやあ、高知県産業振興センターが1986年度から実施してきたっちゅう、県内で最も歴史と権威を誇る賞やきに、12月22日(木)の高知新聞朝刊の1面と24面にも掲載されるっちゅうことで、まっこと取材にも熱が入るっちゅうもんながやき。
さらに記者の方から、「いま現在『宇宙深海酒』が発酵しゆうタンクの撮影もしたい」っちゅう要望があり、この翌日の朝9時に、司牡丹酒造に撮影に来られることになったき、司牡丹の浅野杜氏に担当をお願いしたがよ。
高知新聞社さん、こぢゃんと熱心な取材を、まっことありがとうございますぜよ!
続いて、その翌日の12月20日(火)は17時半から、ワシが理事長を務めさいてもらいゆう「土佐学協会」の「令和4年度第8回理事会」が、Zoomを使うたオンラインにて開催されたがやき。
今回は、理事長のワシと事務局長の清原先生と長崎さんと百田さんっちゅう、4名での開催やったがよ。
ほんで、まずは次号ニュースレターの原稿締め切りの確認で、予定通り12月末締め切りで、来年1月中旬ばあにゃあ発送予定やっちゅうて、確認されたがやき。
次に、長崎さん担当の「土佐の食材・郷土料理研究会」が主催する「郷土野菜を楽しむ会」についてやけんど、これまでのような形式での開催はなしで、株式会社わらびの代表の畠中さん宅にて1月後半に開催予定の、昭和の手づくり皿鉢を再現した「おきゃく」に、「土佐学協会」としても加わり、そこに研究会費を充てて、画像や映像らあを記録として残すことになったがよ。
「土佐の酢みかん&土佐寿司まつり」らあでこぢゃんとお世話になっちゅう、寿司作家で郷土寿司研究家、「酢飯屋」の岡田さんも、こちらのイベントに参加予定ながやき。
さらに、土佐の「おきゃく」文化の大ファンでもある、雑誌「dancyu」の植野編集長さんが、ドキュメンタリー映画「おきゃく(OKYAKU)」(https://www.okyakumovie.com/ )を製作して、世界に向けて発信するっちゅうて発表されちゅうきに、こちらのイベントに是非参加しませんかっちゅうて、声かけもしちゅうっちゅうがよ。
最後に、長年協会事務局を担当してくださりよった清原先生が、今期いっぱいにて協会を退任されるっちゅうことで、今後の事務局問題と今後の「土佐学協会」存続についての問題らあを、ちくとじっくり話し合うたがやき。
こうして19時前ばあにゃあ、「土佐学協会」令和4年度第8回理事会は、お開きとなったがよ。
ご出席いただきました理事の皆さん、ありがとうございましたぜよ!
土佐の高知の日本酒蔵元「司牡丹」の公式ホームページは、こちらをクリック!
司牡丹酒造株式会社