「人生は生きることが大事ながやき。いっつも好奇心を持ち続けることながよ。どんな理由があったち決して人生に背を向けちゃあいかんがやき。」(エレノア・ルーズベルト)
アメリカ合衆国第32代大統領フランクリン・ルーズベルトさんの妻(ファーストレディ)であり、アメリカ国連代表、婦人運動家、文筆家でもあった、エレノア・ルーズベルト(1884〜1962)さんの言の葉ながよ。
かのエレノア・ルーズベルトさんが掲げる人生で大事な3つのことが、「生きること」、「好奇心を持ち続けること」、「決して人生に背を向けんこと」やっちゅうことながやき。
「生きること」が大事やっちゅうんは、あまりに当たり前やと思うかもしれんけんど、キチンと自身の魂に対してやち、「ワシゃあ生きちゅうぜよ!」っちゅうて言えるような、そんな生き方をしゆうかよっちゅうことながよ。
そんな生き方をするにゃあ、いっつも好奇心を持ち続けて、時代に合わせた新たな発想や考え方らあを取り入れ続けることながやき。
さらに、いかなる理由があろうとも、決して人生に背を向けんこと、つまり自分の人生をあきらめてしもうて無関心になったり、見放してしもうたりせんことやっちゅうがよ。
本当に自分らしゅうに生きゆう人の一生たぁ、好奇心を持ち続け、何があったち絶対に人生に背を向けんっちゅうことながぜよ。