2024年09月14日

幸せの言の葉<1855>

「人が知識において多くのもんを得りゃあ得るばあ、その人は『実際に経験してみる』ことの必要性を強う感じるようになるがぜよ。」(ルネ・デカルト)





合理主義哲学の祖であり、近世哲学の祖として知られちゅう、フランス生まれの哲学者、ルネ・デカルト(1596〜1650)さんの言の葉ながやき。





学生時代らあにゃあ、学校で勉強したり、先生から教えられたり、書物を読んだりしもって、 知識において多くのもんをどんどん得ていくがやけんど、「実際に経験してみる」ことの必要性らあて、まだあんまり感じたりせんもんながよ。





これが、社会人になってから、自身がビジネス上のいろんな問題解決のためらあに、勉強したり、セミナーで学んだり、書物を読んだりしもって、 知識において多くのもんをどんどん得ていきゃあいくばあ、「実際に経験してみる」ことの必要性をこぢゃんと強うに感じるようになるがやき。





こりゃあ何でかっちゅうたら、学生時代の学びらあてまだまだ本気の「自分ゴト」になっちゃあせんし、さらにその学びはまだまだホンマの血肉にゃあなっちゃあせんき、「実際に経験してみる」ことの必要性らあて、あんまり感じたりせんっちゅうことながよ。





これが社会人になってからは、自身がビジネス上のいろんな問題解決のためらあに、必要にせまられて勉強したり、セミナーで学んだり、書物を読んだりするもんやき、その学びは本気の「自分ゴト」になっちゅうし、その学びがホンマの血肉にならにゃあゃあ問題解決にゃあならんがやき、腑に落ちるまでしっかり学ぶようになるがやき。





そうなりゃあ、たいていはみんなあ、あることに気がつくがよ。





自身が勉強したり、セミナーで学んだり、書物を読んだりして得た、ビジネス上のいろんな問題解決のためらあの知識は、ナンボ本気の自分ゴトで深うに腑に落ちるまで学んだとしたち、実際のビジネスの現場において、自らそれらあを実践してみにゃあ、真の自分のもんにゃあならんっちゅうことに、気がつくがやき。





自身が学んだ知識を、実際にビジネスの現場において使えるように自らの頭で考えてアレンジし、それを実際に現場で使うてみて、結果を見て修正し、アレンジし直して、再び現場で使うてみる……この繰り返しによってこそ、得た知識が真に自分のもんにできるっちゅうことながぜよ。




Posted by tsukasabotan at 09:00│Comments(0)