9月21日(土)は、栃木県鹿沼市の「嶋田屋鹿沼本店」さんにて「司牡丹の会」が開催されたがやき。
昨年10月13日(金)に初開催やったがやけんど、好評やったっちゅうことで、今年も開催となって第2回目ながよ。
ちなみに嶋田屋さんは、大正元年創業っちゅう老舗の酒屋さんで、サザエさんに出てくる三河屋のサブちゃんの御用聞きこそが原点やっちゅうて語られる、生粋の酒屋さんながやき。
また、「重い酒」を運ぶだっけが嶋田屋の仕事やのうて、お酒っちゅう商品をきっかけに行われる人間同士の出会い、ふれあい、活かしあいが重要で、そん時「重い酒」が「思い酒」に変わるっちゅうて、アツうに語られるがよ。
また、嶋田屋さんは鹿沼本店の店内に「Sake Cafe」っちゅう角打ちコーナー(椅子あり)も設置されちょって、こちらにてほぼ毎月のように、全国各地の蔵元を招いての日本酒の会を開催されゆうがやき。
ほんでこの度、昨年に引き続き、嶋田屋鹿沼本店「Sake Cafe」にて、「司牡丹の会」を開催することが決定したっちゅう流れながよ。
さてまずは、司牡丹の滝澤関東統括部長と、宇都宮駅から乗り換えて鹿沼駅に降りりゃあ、嶋田屋さんのスタッフの方がお迎えに来てくださり、お店に向こうたがやき。
ほんで16時半ばあにゃあ、「嶋田屋酒店・鹿沼本店」さんに到着したがよ。
広うて立派な店舗で、巨大な看板にゃあ、「伝えたい酒がある 伝える想いがある」っちゅうて柱に記載されちゅうがやき。
またお店の裏手にゃあ、問屋並みの広い倉庫があり、マイナス5℃で日本酒を保存管理できる冷蔵庫まで完備しちゅうっちゅうき、まっこと凄いことながよ。
店内にゃあ、垂涎の銘酒がズラリで、「Sake Cafe」コーナーにゃあ既にこの日の参加者15名(プラス滝澤部長とワシで17名)分のお席が用意されちょったがやき。
また今回から、「地酒専門店専用商品」の「司牡丹・一蕾(ひとつぼみ)」(純米吟醸酒)を、嶋田屋さんでも扱うていただくことになったがよ。
店内にて、しっかり「一蕾」がアピールされちょったがやき。
17時半ばあから、ボチボチお客様も集まられだいたがよ。
ほんで18時にゃあ、嶋田社長さんの司会進行にて開会し、まずは司牡丹社長のワシからご挨拶さいてもうて、滝澤部長も紹介さいてもうたがやき。
さらにワシから、今回の乾杯酒「司牡丹 Delight」(スパークリング純米吟醸酒)について、「Kura Master 2024」にて最高賞「プラチナ」を受賞した等々っちゅうて紹介さいてもうて、こちらのお酒にてみんなあで威勢よう乾杯したがよ。
★乾杯酒:「司牡丹 Delight」(スパークリング純米吟醸酒)
●「チーズ&クラッカー」
つきだしの「チーズ&クラッカー」と共にいただきゃあまっこと絶品やって、お客様からも「おいし〜い!」っちゅう絶賛の声が、アチコチから聞こえてきたがやき。
さあ、そっから後は美味しそうなお料理が次々に出されたがよ。
●切干大根のサラダ
●豆腐とカニカマの餡かけ
●椎茸の肉詰め
●豚肉と茄子とピーマンのポン酢炒め
●ニラとエビのお浸し
皆さん、お好みのお料理を取り分けて堪能されだいたき、お次のお酒「司牡丹・一蕾」(純米吟醸酒)を提供さいてもうて、ワシからちくと商品説明さいてもうたがやき。
★「司牡丹・一蕾」(純米吟醸酒)
●お造り(お隣の魚屋「田中屋」さんの鮮度抜群の刺身)
「花の蕾が口中で膨らんで花開いていく」っちゅうワシのイメージ解説に、「まさにおっしゃるとおりや!」っちゅうて、感激してくださるお客様もおられたがよ。
★「船中八策」(超辛口・純米酒)
続いては、大定番の「船中八策」(超辛口・純米酒)が出され、皆さんガンガン酌み交わされだいたがやき。
しばし盛り上がったあたりで、お次は「船中八策・ひやおろし」(超辛口・純米原酒)が出されたがよ。
ワシから、「戻り鰹の刺身」にゃあ、この「船中ひやおろし」を是非合わせてやってみてほしいっちゅうて、皆さんに発表さいてもうたがやき。
早速皆さん、ご堪能いただき、アチコチから「絶品!」「こりゃ旨すぎる!」っちゅう声が聞こえてきたがよ。
ワシもいただいたがやけんど、やっぱし「戻り鰹の刺身」と「船中ひやおろし」の組み合わせは、秋の最強タッグやとあらためて強う思うたがやき。
★「船中八策・ひやおろし」(超辛口・純米原酒)
そっから後は、ワシも滝澤部長も、アッチコッチに移動しまくりもって、皆さんにガンガン注いで、ワシもガンガン飲まいてもうたがよ。
続いては、杜氏のポリシーをそのまんま酒名にした、「司牡丹・二割の麹が八割の味を決める」(純米酒)が出されたがやき。
これまた皆さんに大好評で、アチコチからおかわりの催促をいただき、注ぎに回らいてもうたがよ。
★「司牡丹・二割の麹が八割の味を決める」(純米酒)
お次は、佐川町出身の人気声優・小野大輔さんプロデュースの日本酒で、「SAKE COMPETITION 2024」にて「Silver」を受賞した、「司牡丹 AMAOTO」(純米酒)が提供されたがやき。
こちらも皆さんに「これまた美味しいっ!」っちゅうて大好評やったがよ。
★「司牡丹 AMAOTO」(純米酒)
●梅干しと胡瓜の巻き寿司
このあたりで、お食事の「巻き寿司」も出されたがやき。
ほんで締めに、デザート酒として「司牡丹・山柚子搾り」(リキュール)が提供されたがよ。
こちらも、アチコチから「美味し〜い!」っちゅう声が聞こえてきたがやき。
★「司牡丹・山柚子搾り・ゆずの酒」(リキュール)
終盤にゃあお楽しみジャンケン大会があったがよ。
司牡丹のお酒や「前掛け」や「可杯」らあが当たるっちゅうことで、皆さんイッキにヒートアップながやき。
予想以上に大盛り上がりに盛り上がり、賞品が当たった方らあは、ニコニコ満面笑顔で賞品を手にされよったがよ。
こうして20時にゃあ、大団円の中締めとなったがやき。
参加された方々は、皆さん満面満開全身笑顔になっちょって、「こんな楽しい宴会は初めて!」、「司牡丹、全部美味しかった!」、「絶対高知に遊びに行きます!」っちゅうて、口々に絶賛してくださったがよ。
皆さんに御礼を告げ、ワシと滝澤部長は「嶋田屋」さんの社員の方の運転にて宇都宮駅まで送っていただき、新幹線にて東京まで帰ったがやき。
ご参加いただきました皆さん、そして「嶋田屋」さんの皆さん、まっことまっこと、ありがとうございましたぜよ!
土佐の高知の日本酒蔵元「司牡丹」の公式ホームページは、こちらをクリック!
司牡丹酒造株式会社